汽車のような雰囲気で味わう手作りの温もり。
汽車ぽっぽの特徴
青い電車の形をしたお店で、汽車のような内装が特徴です。
フルーツパフェや手作り料理が楽しめる喫茶店です。
四国西南地域ならではのリーズナブルなモーニングサービスが魅力です。
料理提供するまで40分くらい待たされます。
電車の車両のような形をしたお店で中も電車の座席のようになってる喫茶店です。お店の外観がとても印象的です。メニューは和洋様々ありますがお昼はハンバーグセットが人気のようでした。今回は牛丼を注文しました。手作りの牛丼は汁だくで長ネギや卵がのっていてとても美味しかったです。中高年の方が多いですが、ご飯を食べたり雑談に花を咲かせたり地元の人の憩いの場で素敵なお店です。
フルーツパフェが600円でめちゃ、美味しかったですよ☺️
ほんとに汽車のような内装。値段はちょっと高めだが味は良い!落ち着ける。
四国西南地域に良くある喫茶店のモーニングサービスメニュー価格は450円でとてもリーズナブルでしたただし、このモーニングサービスメニューは1種類のみでした。価格が違っていても数種類の中から選べたほうが素敵かなとおもいました。お店のレイアウトが店名どうり列車の客室のような造りで楽しめます。
貨車を改造した喫茶店。メニューは全て手作りらしい。お勧めはハンバーグ。
手作りのお料理でとても美味しかったです。店内は電車の車内の様で、子供達も喜んでいました。おしぼりがお家で洗濯しているのか、柔軟剤のニオイが気になりました…
手作りの味が優しいテイストで、ランチ全部食べちゃいました❗️変わらぬ味が一番ですね🎵
その名の通り汽車に乗っている気分になれる喫茶店。のんびり贅沢な時間を楽しむにはピッタリのお店です。モーニング450円。お昼は色々とご飯ものありますが時間がかかるそうです。美味しい料理が来るまでを楽しむ。それもまた贅沢な時間ですよね。
名前 |
汽車ぽっぽ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-72-3836 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

青い電車の喫茶店ですが、中の椅子なども電車のやつのようで雰囲気いいです。料理は昔ながらの喫茶店の味でどれも美味しかったです。値段がものすごく安くてビックリしました。昔のままの値段でやられてるんだろうなぁと企業努力に感動です。