冬の絶景、だるま夕日を!
咸陽島公園の特徴
咸陽島公園はだるま夕日の名所で、冬季には絶景を楽しめるスポットです。
キャンプ場としても利用でき、広々とした芝生サイトが魅力です。
親子での海遊びや遊具での楽しい思い出作りに最適な公園です。
公園ですが無料でキャンプ出来ますキャンプ場の少し手前に細い180度ターンがありますのでバイクで腕に自信のない方は海岸沿いルートでアクセスする事をオススメします人気なのは乗り入れ出来る公園奥のスペースのようですその他に公園内や海岸沿いなど割とキャパは広いと思います24年GWの夕方に訪れましたがサイトにまだ余裕はありましたので難民になる事は無いと思いますとても立派なトイレがあります洗い物はしなかったので炊事場の確認はしていませんが水道はありますサイトは公園なのでキレイな芝生で横付け可能です誰もが寝静まっている夜中の3時4時くらいに車で来てガサゴソとブルーシートを広げて場所取りをする非常識極まりないアフォに遭遇しました。
名前は公園ですが、キャンプ場として使える様です。温水シャワー3分100円、水なら無料で使えますと書いてありました。炊事場もあります。トイレも綺麗です。テントスペースはあまり広くないですが、海沿いの穴場のキャンプ場といった感じです。
お天気も良く気持ち良かったです。桜も今が、見頃です。海風も心地いい。
美しい島を眺めながらサンセットを見たり、島に渡ったり、公園遊具で遊んだり、ピクニックしたり、すぐ近くのホテル の日帰り温泉や、レストランに行ったり出来ます^^素敵な公園でした、駐車場無料で広々した草原の駐車スペースがありました。すぐ近くのホテル の温泉も良かったし、レストランのお料理も美味しかったです、カフェ利用も出来ました。素敵なテラス席ありましたよ。^^
潮が満ちてきてて咸陽島には行けなかったので、次回リベンジしてきたいと思います🤣🤣🤣今回渡る事はできなかっですが、咸陽島公園付近の海も堪能できました🤗✨ちょっと海の匂いがきつかったのですが🤣人も少なくて、優しい波なので小さなお子様と海遊びするのに最高の場所ではないのかなと思います🏖デートにもオススメです💓公園は凄く広くて、キャンプされてる方も沢山いました🤗お昼寝やまったりされてる方が多い時間帯に訪問したので、遊具で遊ぶのは控えましたが🤣遊具もあるので、海でも公園でも遊べて最高です❗️✨✨✨柏島ビーチよりオススメ🤣🤣🤣
下見できたけど、夏場や連休はキャンパー多いので混雑している。でも、トイレキレイ、温泉近い、温水シャワー3分100円。公園内なので、家族連れが多い。1回くらいはいってみたいな^_^2021.5.5連休はやっぱり多い…でも、ホテルの温泉はいーところ!水場は足洗い場みたいな所はあり。2022.7.18最終日、人は全然おらず…何回来てもやはり、設備がいいと思う。地元の人が、散歩や公園に遊びにきたり、休憩しに来たりと、地元でも人気の場所っぽい。車で10分位の近場にはスーパーやコンビニ、ホームセンターあり。海はフェリーや漁船が行き交い、波が立つ。それ以外の時は、湾の中なのでかなり穏やか。潮が引くと、咸陽島に繋がる、歩道ができ散歩したり貝を取ったりしている。キャンプハイシーズンの時の温泉は日帰り温泉を利用する人がが多くなり、コロナの関係もあり入場制限をし、お風呂が入れなくなる可能性があり、確認が必要である。夏でなくても来たくなる場所である。
昔は、ここに水族館がありました。当時は地元民にとって、メジャーな場所だったと記憶しています。よく来ていたころからは30年くらいたちました。今は普段は静かな場所になりました。それでも、ハイシーズンは別のようですが…。とても広い空間ときれいなトイレ、新しい遊具も色々あるし、すぐ近くには地元有志が整備した遊具類があり、更には遊べる海岸、広大な砂場(ビーチバレー場?)…。また、キャンプ可能な場所もあります。ということは、普段の遊び場所としては最高クラスです。ハイシーズンは駐車場が少し心配ですから、遊びに行くときは、一応別の候補も考えておいたほうがいいと思います。【訂正】駐車可能な場所はかなりあります。よほどのことがない限り大丈夫。【追記】桜満開の時期に行きました。平日でしたが、学校の春休み期間中だからか、かなりの人。桜がよく見える場所にシートを広げるグループも目立ちます。行った日は大潮。咸陽島に歩いて渡りました。島から戻ってしばらくして、また島に向かって歩いてみると、途中から道に潮がさして渡れません。引き返していると、ちょうど道が水没しようとしている所が2か所。想定はしていたことですが、ちょうど「その時」に出会うと、ちょっと感動してしまいます。
12月から2月にかけて「だるま夕日」が見れる名所です。ホテル前から坂を降ると急なUターンをしなければなりません。大きな車だと大変なので、気をつけてください。
車中泊やキャンプするのにいい場所です、トイレもそこそこ綺麗です、100円で3分お湯シャワーも出ますが仕切りなど無いです!シャワー使うの足に砂等が付着した砂が溜まってた!次の使う人の事考えて欲しい少し不快に思いました。
名前 |
咸陽島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-62-1242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

海はスグ前なのに宿毛市の中心街にわりとアクセスしやすい。よくぞこのような場所をキャンパーに解放してくれていると関係者に感謝したい。今回は無料で公園を利用できた分、宿毛市内の二ノ宮金次郎、来々軒、居酒屋いごっそ、スーパーフジ等でお金は落とせたと思う。