四万十川の味、さきいか天ぷら!
呑み食べ処 月の特徴
江川崎駅から徒歩圏内で、アクセスが便利です。
四万十川観光後にぴったりな、美味しい料理を提供します。
さきいかの天ぷらやピラフが特におすすめの逸品です。
ふらっと冬の2軒め使い。イカ天ぷらとエビピラフ、ビールとダバダ火振をいただき2500円。壁にお客さんからの感想色紙がありましたが、お刺身ボリューミーで鮎か何かが岐阜級に美味しいみたいに書いてありました。胃袋の都合で食べられず。でもモンゴウイカ天ぷらは柔らかく、もし歯が20本を切っていたとしても美味しいでしょうな。エビピラフはエビとアスパラとタマネギとバターが手に手を取って駈け落ちしたみたいな魔性の味。ボリュームあります。ボリュームあり色紙の信憑性が増しました。おすすめの民泊やパンフをいただくなど親身になっていただきました。きなこパンだったか甘いものもメニューにあったり、ラーメンできたり、用途いろいろありそうです。
四万十川でアクティビティをした後に、駅まで歩いていたら地元の方にオススメされたお店。駅近くだし、電車まで時間があったので寄りました。何を食べても本当に美味しかったです‼︎✨何よりも女将さんが優しくって幸せな気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。必ずまた来ます!!!手羽先の塩焼きもとっても美味しかったのに写真撮り忘れました🤳🇪🇸Súper recomendable👌
お母さんのおもてなしと笑顔が最高です☺️
「道の駅西土佐」に車中泊の際にご飯処として使わせていだきました。道の駅から徒歩5分くらいです。Wi-Fiもフリーで使えます。女将さんが気さくな方でテキパキ、素早くお料理を作って下さって本当に感動!!!お刺身も肉厚!!シメのラーメンも最高!!高知に来たときには、必ずまた寄りたいお店です。
四万十川観光で今日はバンガロー泊でした。歩いて行ける距離にこちらのお店があったので電話予約をして訪問。地元のお客さんが二組いて観光客は私たちだけでした。とても気さくな女将さんと初々しい娘さんかな?の2人で切り盛りされてます。気取らなく落ち着いて美味しい料理を堪能できました。 川海老の唐揚げ美味しかったです。
早く行きたい!🌠女将さんが…とても良い人。
美味しかったです!
写真のない日本語のみの素晴らしい雰囲気のメニュー。オーナーは大喜びです(原文)Świetny klimat menu tylko po japońsku bez obrazków. Wlaścicielka przemila
私のパートナーと私は2019年5月にここにいました。食べ物は素敵で、居酒屋のオーナーは私たち2人ともベジタリアンなのでとても親切でした。私たちはオーナーの娘に会い、とても楽しい時間を過ごしました。西土佐川崎全体と同じです。私たちは温かく歓迎されたと感じました。(原文)My partner and I were here in May 2019. The food was lovely and the owner of the Izakaya was so accommodating to us as we are both Vegetarian. We met the owners Daughter and had a very nice time there. Like the whole of Nishitosaekawasaki. we felt warmly welcomed.
名前 |
呑み食べ処 月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-52-2877 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

江川崎駅から少し歩いたところにあります。お造りの盛合せ美味しかったです。