濃厚トロトロ、鶏塩ラーメン。
らーめん よこやまの特徴
鶏白湯をベースにした、優しくマイルドなよこやまラーメンが人気です。
チャーシューが絶品で、特にトロトロ系ラーメンとの相性も抜群です。
餃子も薄皮でモチモチ、ラーメンとの組み合わせがオススメです。
前から気になってたらーめんよこやまさん。今日は丁度しんごうまあでよこやまさんの前に停まって駐車場の車が少なかったので急遽ハンドルを左に…中に入ると満席でした。💦テーブルに案内されてよこやまらーめんと鶏塩ラーメンと餃子を頼み待つ事十数分で着丼よこやまらーめんは醤油味かな?もう少し醤油が主張してた方が好きかな?鶏塩らーめんの方が自分は好きでした。餃子は野菜餃子?って感じの餃子で中はジューシーで美味しかったです。ラーメンは何方も優しい味のラーメンでお店の方の優しさが出てるのかな?とても美味しく頂きました。
月曜日11時半頃に到着。駐車場は店前にあり、倉敷中央病院の近くなのに嬉しい。ラーメンとチャーシューごはんを注文。店内雰囲気もラーメンもなつかしい感じでチャーシューごはんを頼まず大盛りにすれば良かった。チャーシューごはんも美味しかったけどね。
久しぶりに、おじゃましました、ご主人の愛憎が◎です、ラーメンの味も◎でした、それと何と言っても奥さんが◎◎笑顔、摂待、久しぶりなのに覚えていてくれました、ひまなときに足を伸ばしたいひと味です😂
チャーシュー丼が冷めたような状態だったので温かい方が良かった。丁寧な対応が印象深かったです。
よこやまラーメンを食べました。ラーメンもチャーシューも特別印象に残らない味。可もなく不可もなく、普通…。塩辛いとかもないので、普通に食べれました。餃子も一緒に食べました。おいしい!餃子のタレかけない方がおいしい。当たりでした。次は別のラーメン食べたいです。
こちら、店主一人で切り盛りされているようです。よこやまラーメンはあっさり。うま辛ラーメンはよこやまラーメンに唐辛子を効かせたピリ辛味。コクうま味噌ラーメンはコクがありつつあっさり味噌味。チャーシューは見た目は脂が多いけど、なぜか食べても脂を感じさせなくて美味。どのラーメンもパンチは無いけどあっさりしつつコクがあって美味しかったです。
よこやまラーメン(白湯醤油味)と餃子を頂きました。ラーメンは優しい味でした。餃子も程よい味と量でした。ご馳走さまでした。
よこやまラーメン餃子セットを頂きました。塩分控えめのあっさり系のスープにストレート麺のラーメンでした。食べ進めると共に丁度良い感じになると思います。餃子も旨かったです。次回は鶏塩にしようと思います。
鶏白湯をベースとして、優しくマイルドな味わいになっています。もっと点が高くても不思議じゃないんだけどな。醤油は、600円とコスパも良い。けど…。インパクトが足りない。店構えも、メニュー表も。よこやまラーメンは醤油、丸い味わいにが故に薄いと感じるかも知れないけど、出汁は効いててコクもあるので、食べていたらちょうど良くなる。焦がしネギかな、香りもいい。麺は中太ストレート。細麺じゃないので、思ったより食べたってなる。麺は普通。お勧めは、鶏塩ラーメン。食べたら笑う(^^) 鶏塩なのに魚系です。でもチー油がうっすら浮いています。旨いのですが、それ以上に温度をアツアツに保ってくれる。味噌も良いけど800円とコスパが落ちます。ここからは好みだからねぇ…ただ、違うラーメンは、きちんと違う味になっているのが素晴らしいです。チャーシューも柔らかくて旨いが、甘みと何か微妙な食感を感じます。賛否両論わかれるところかと思います。あと、普通にネギが乗ってる。一通り具が乗っているし、確かに食べると十分。でも、目が楽しくない。ベースが安いし、喰えると知っていればトッピングもするけど、メニュー表には、もやしラーメンとかチャーシュー麺はない。自分でトッピングしなきゃならない。なんか惜しい。よこやまラーメンは醤油ラーメンにして、トッピングをひとつまみずつ入れて+100円で、コレをよこやまラーメにして欲しい(笑)映えを重視する世の中、映えは楽しさ、楽しさは味。って人も多いから。料理にうつわが大切なように、ね。人気店でこの味なら、うまいって言う奴はたくさん居るなって味。実際に近くの鶏ベースの所より味は上だと思う。
名前 |
らーめん よこやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-421-8617 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼前に訪問しました。セットメニューは無くなったみたいですが今回はよこやまラーメンとチャーシューご飯をいただきました。併せて900円で食べれるのはありがたいです。味は若干ぼんやりしてたみたいですが次は売りの鶏塩ラーメンを食べてみたいです。