隠れ家で味わう贅沢トンカツ。
かつ亭 籠るの特徴
住宅街にひっそり佇む上品なお店の佇まいです。
平田牧場の金華豚ロースかつ御前が絶品のトンカツコース料理です。
落ち着いた雰囲気の中で、丁寧なお料理を楽しめます。
近くに用事があり、口コミの評判を見て訪問。ヒレカツと海老のカツの定食頂きました。とても美味しく副菜たちも美味でした。お庭も綺麗で素敵でした。
お食事 雰囲気共に、良いですが最初に提供される水オーナー様または従業員さん1度飲んでみて下さい。恐らく製氷機の汚れで水変な匂いと味がいたします。清掃または対策お願いします。とんかつロースは低温でゆっくり揚げてあり本当に、美味しかったです。お上品なお味で、御座いました。
お料理も美味しいし雰囲気もよい。店員さんの感じもよく満点!襖で個室にできるので、法事にも良さそう。決して安くはないけど、トータルお値段以上。海老カツと金華豚のロースカツのセット、単品で頼んだ海老しんじょう、付け合わせやお味噌汁、ご飯も美味しい。おろしワサビと塩で食べるかつもまた美味。次は牛タン食べに行きます。
最高に美味しいトンカツコース料理でした。トンカツはキンカブタを使われていると聞きました。肉は柔らかく甘みもあり、更に良い油を使って揚げているので沢山食べてももたれません。驚くほどに美味しいお店です!!!また、接客してくれた社員の女性の方も穏やかで機転もきいてホントに素晴らしい接客姿勢で感動です。お店の作りは古民家風でとても広く、使用されてる高級感のある器や上品な盛付けで、しかも値段はリーズナブル。もはや非の打ち所はありません。どんな方をお連れしても満足頂けるお店でした。
イオンモールの帰りに立ち寄り。静かな住宅地の中にあります。料理は、質、量ともに十分。久しぶりにゆっり料理を楽しむことができました。
平日の遅めの昼餉に伺う。カーナビの指示に従い住宅街へと進む。このような住宅街に本当に店があるのだろうかと思う。ほどなくたどり着き、交差点角の駐車場に車を止める。門に下がった暖簾をくぐり抜けると、そこには風情のある石畳の路地が玄関へと誘う。まるで料亭か、高級旅館のたたずまいに気分が高揚する。玄関の引戸を開けて店内に入り、女性に案内され庭をめでる席へと通さるる。お昼の時間も過ぎたからであろうか、店内には私たち夫婦だけのようである。様子の良い茶碗でお茶が出される。しばし、メニューを眺めて楽しむ。「平日ランチメニュー」から、妻は「甲州富士桜ポーク ヒレかつ定食 80g」、私は「平田牧場 金華豚 厚切りロースかつ定食 150g」をオーダーする。じきに、彩りの良い料理の載せられた盆が運ばれてきた。料理は目で食べると申すが、庭、設え、料理とまさに茶会のようである。小鉢には香の物、白和え、あさりの佃煮の3種、カツは油切りの網に、その横に別の器で生野菜の上に素揚げされた彩りの良い野菜たちが盛られている。薬味皿には塩、辛子、山葵の三種が添えらるる。とんかつソースの用意もあるが、ここはオススメに従い塩と山葵でぜひ食したい。金華豚は金華ハムで知られているが、とんかつはお目にかかれない。成長が遅く、小型で取れる肉の量も少ないそうで、日本では飼育しているには2牧場だけらしい。とても希少な豚である。しつこさを全く感じない良質な脂身、イベリコのよな癖はない。柔らかく優しい味わいの肉質である。そして、軽い油で揚げた絶妙な揚げ加減に職人の腕が冴える。白飯も旨い。小鉢と、季節を感じる野菜をはさみ箸が進む。食後には優しい味のベリーのムースが嬉しい。私たち夫婦だけの貸切状態ということもあり、とても贅沢な時間を過ごさせて頂けた。まるで、城下町に旅行で訪れた気分であった。店の設え接客、雰囲気、料理の見た目、味、全てが素晴らしい。この値段は高くはない。いや、むしろ安いとさえ言える。
住宅街にひっそりとして上品なお店の佇まいでお店に入る前から期待が出来る感じでした。店内は予想通り素敵な店内でちょっとビックリしました。豚重と鶏の竜田揚げをオーダー。豚重のお肉は柔らかく脂身は甘くとても上品で美味しいです。もちろんお米も美味しい!竜田揚げも美味しい(笑)いつも美味しいしかコメント出来なくてごめんなさいm(_ _;)mただ美味しい(笑)ごちそうさまでした!
以前から行ってみたい一軒でした 高級なイメージがが有り行けませんでしたが…PayPayが武蔵村山市で還元祭をやっており こちらのお店も対象店舗でしたので訪問『平田牧場』金華豚ロースかつ御前をチョイスお値段は税込¥3300と中々のお値段でした 私自身とんかつに¥2000以上出したのも初めてですまずお店の雰囲気も凄くお洒落な感じで落ち着きますね ボッチで訪問しましたが家族やを友人を連れてきたいなと思えました…20分程で食事が到着です ご飯のお代わり無料だそうです お刺身もサラダもとても美味しいです かつは凄く柔らかく甘く今までに食べた事のない程美味しいかつです 茶碗蒸しも食後のデザートもとても満足でしたちょっとした贅沢 自分へのご褒美 またいつか訪問したいなと思いました😊2022 8月武蔵村山市×PayPayの対象店舗リストに載って無かったので確認しに行くとPayPay30%の赤いチラシが貼って有りました😆ちゃんとやっています次の休みに行こうと思います。再訪 幻の豚重をチョイス ちょっと辛口になってしまいますが あまり好みの味では無かったです。肉は柔らかく油が甘く感じれるほど良い豚だと思いましたが 元のタレの甘味u0026豚の油の甘味でちょっと気持ち悪くなりました😅最初は箸で食べてましたが油でご飯が掴めなくなりスプーンで食べました。豚重や豚丼を食べるなら専門店で食べるのが良いなと感じました。PayPayで支払いました😊
とても雰囲気が良いお店でゆったり食事が出来ました。ロースカツとエビフライ御前を注文。お刺身や茶碗蒸しなど盛沢山!ご飯は無料でおかわりできるのも良かったです。とにかく全部美味しくて大満足‼︎ paypay 使えてお得期間だったのも嬉しかったです。また行きたい😊
名前 |
かつ亭 籠る |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-569-6341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024/10/10昼過ぎに家内と伺いました。「霜降りロースとんかつ(2,980円税込)」を頂きました。とんかつ好きな家内は大満足。私はもう少し肉肉しいのが好みです。塩とわさびで頂きました。ご飯は1杯おかわり無料。キャベツ千切りは小ぶり。野菜の素揚げが彩りを添えます。小鉢3種も上品です。漬物は胡瓜と大根少量。お口直しに良いです。駐車場は店の反対側に7〜8台(無料)住宅街の公園の向かいです。月火が休み。水曜は予約優先。ランチタイムとディナータイムがあるようです。大将にも退店時お会いできて気持ち良く食事が出来ました。