鬼滅ゆかりの迫力岩、神社で体感!
竃戸神社の特徴
鬼滅の刃の竈門炭治郎ゆかりの神社です。
迫力のある巨大な岩が印象的です。
唐人駄馬を彷彿とさせる風景が広がります。
鬼滅の刃の竈門炭治郎のゆかり.:::::って事.....かも........でかい岩を切ったとこかも..:::::....
お社は、小っちゃいですが、うしろの岩は、迫力あります😄 唐人駄馬の巨石を思わせる感じです。ちなみに、おんちゃんは、鳥居のくもの巣に、見事にかかりました。ご注意を😅
結構綺麗な神社でした。良いと思うのですが、神社にはどうしても歴史的なもの・感動を求めてしまうので星3です。
名前 |
竃戸神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北と南の2箇所あります。神秘的な場所です、どちらもお参りしましょう。