美しい海とシュノーケリング体験。
黒潮実感センターの特徴
高知の綺麗な海でダイナミックなシュノーケリング体験ができます。
廃校を利用したユニークな施設内で独自のプログラムが充実しています。
神田優先生の魚の説明が楽しく、訪れるたび新たな発見がある場所です。
自然豊かで海が綺麗イルカとウミガメに会えました。
視力4.0神田優先生の魚の説明が面白い9時スタートのシュノーケリングに参加。久しぶりのシュノーケリングでしたが、丁寧に指導いただき楽しく魚と戯れました。船で移動し浅瀬のサンゴのいるエリアで綺麗なブルーの魚がキラキラしてました。沖縄よりずっと綺麗に見えました。今日も透明感ありましたが、まだ濁ってるそうで、もっと真っ青になるそうです。今日は三人だけの参加だったのでゆっくりできたのか、海の中になんと二時間近くいました。帰りは港にいる親子イルカも見せてもらえて柏島を満喫。温水シャワーも気が利いてます。ガチョウのまめこ?も人懐っこくてガーガー🦆可愛かった。参加費7,000円ありがとうございました。場所は移転してますので、要注意。柏島バス停の真ん前です。
フィンとゴーグル、救命ジャケットを貸してくださり、5分程度ボートに乗って、様々なお魚がいるスポットまで。8時半にセンター集合で、11時半には戻って着替えていました。とても深い、透明な海の中、沢山のクマノミにイソギンチャク、多種類のハギやベラ、チョウチョウウオなどおじちゃまたちが丁寧に説明くださり、あっという間に時間が過ぎました。戻る前に、野生のイルカさん親子をも、見せてくださいました。他の皆さんもお子さん連ればかりで、我が家は大学生と中学生でしたがお話が面白く、大変勉強になりました。パンや、お麩などの餌を撒かなくても、ウニを採って岩にぶつけて海底に置くと、うわっと色とりどりの魚が寄ってきます。ハナウマ湾や沖縄瀬底の観光客に溢れる海ではなく、神田先生の試みを少しでも子供に伝えたいと、高知の南西の端、柏島に子供を連れて行って本当に良かったです。
シュノーケリングが比較的リーズナブルに出来ました。六歳の子も楽しんでスイスイ泳いで成長を感じました。イルカも見れてよかったです。
子供連れでシュノーケリングをしました。天気が悪くて半数のキャンセルが出たそうですが、その分ゆっくりシュノーケリングが楽しめました。帰港するときにイルカが見れる場所にも連れていっていただきありがとうございました!
シュノーケリングや釣り 釣った魚のスケッチなど、たくさんの事を体験できました!釣りが初めての娘は 魚が釣れた喜びが忘れられないらしく、また釣りをしたいと言っています!
一度でも良いので黒潮の流れを肌で実感してみたいです。
楽しい思い出をありがとうございます(*^^*)
私のお気に入りの場所です。柏島の海と空、神田先生と奥様と子供達、スタッフの皆様のおもてなしに毎回感謝です。
名前 |
黒潮実感センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-62-8022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高知が好きで2年間で5回訪れました。特に中村から道後までの道のりが大好きです。ここの海はガラスのように綺麗で本当に驚きます。