高知の隠れ家、大間の本マグロ。
旬菜 花こまちの特徴
高知で珍しい、大間の本マグロが楽しめる居酒屋です。
隠れ家的な雰囲気で、家族と過ごすのにぴったりなお店です。
薊野、一宮地区で新鮮な海の幸を味わえる最高のスポットです。
たまに家族で飲食します。近所で美味しい刺身やお寿司が食べられる数少ないお店です。大間のマグロ等滅多に食べれないような魚が入っている時はそれなりにお値段はします。素材が高価な分仕方ないかなと思います。良く頼むきす天なんか身がふっくらとして美味しいです。うちは本日のおすすめの魚が入っている時はその辺を少しと、巻き寿司、揚げ物、焼き鳥とか後はちょこっとしたものを頼んで楽しんでいます。
何回か利用させてもらいました。お料理すごく美味しいです。お刺身とても新鮮です。焼き鳥もおすすめです。お料理の事を聞きたいと思う事があるのですが、皆さんお忙しいそうでお店の方とのコミュニケーションは取りづらいです。(飲み物やお料理も運んで来てすぐにいなくなるので)若干、高いなぁという印象。お会計の時、合計額だけ書いた紙を見せてくれるのですが、できれば内訳が入ったレシートがあれば嬉しいと思います。
料理の味は抜群。全てのメニューが最高の味付けでした。部屋もおしゃれな個室で言うことなし、店員さんもすごく丁寧な対応でした。星4つの理由はひとつだけ、1番初めに頼んだマグロの刺身の提供が遅かった…高知県民としては、やはり刺身は初めの方に来て欲しいという絶対的なルーティンがありますからね…全体としてはとてもいいお店です!
新鮮な海の幸。酒が進む!店員さんも接客良いです!また行きます。
味そのものは悪くないのですが、出された料理が冷めていました。あと、それなりの金額になるのにカード払いがダメなのはちょっと。
薊野、一宮地区の中で最高の店やと思います。ぜひ一度行ってみて下さい。
お気に入りのお店で、これまで何度か利用させていただいてます。二階が個室の座敷になってるので、子連れでも行きやすいです。この時期はやはりトウモロコシのかき揚げが美味です。定番のエビフライ巻きからカツ、焼き鳥などメニューも豊富でどれも美味しい。お酒の種類も豊富で、居心地も良いです。また来たいと思います。
高知で大間の本マグロを提供されてる珍しいお店。と言っても他のお料理もどれも美味しい。地元の人は勿論、県外の方も満足するお店だと思う。旅先でこんなお店に巡り会えたら最高でしょうね。安くないとか美味いなりの値段とか評価されてるが、素材にこだわり調理し、完成度の高い料理を作られてるので当たり前だと思う。安く済ませて味にこだわらなければその辺のチェーン店へ行けばいい。ここは居酒屋と言うより料理屋さんですね。そしてここの土佐巻きが高知で1番、つまり世界一美味いと思う。二階の個室もいいが、カウンターで大将とお話ししながら飲むのも面白いです。
街にあればいいのですが、この郊外にあるのが隠れ家的でいいのかなぁ。味は勿論メニューも多いし、日替わりメニューの豊富さも素晴らしい。行く度に新メニューが楽しみです。
名前 |
旬菜 花こまち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-845-0010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

隠れ家的な感じで食事も美味しかった。ただ1品ごとの量がかなり多めだったのでもう少し、お安く少なめだったらいいなと思いました。