激ウマほたてと牡蠣を楽しむ。
魚屋直営の上町食堂の特徴
木金土のランチタイム限定で、激ウマほたてと牡蠣のフライが堪能できるお店です。
魚屋池澤本店の2階に位置し、老舗の鮮魚店ならではの新鮮な魚を楽しめます。
魚を中心としたメニューが豊富で、リーズナブルに美味しい海産物が味わえます。
激ウマほたてと牡蠣をその場でフライ。金目鯛のあぶり丼。
妹夫妻が、ずいぶん昔隣のアパートに住んでいた頃鰹たたきいろんな、お魚頂いて美味しかったの覚えています。今は、食堂もあるんですね。いつか、コロナ落ち着いたらぜひ、行ってみたいです。😊
出かけた事は無いですが、Instagramから知りました、オーナー様が腰痛でお休みするそうです、伝えたい事が一件ありまして、鍵垢でみられないようにして苦情を伝えてる方を信じてはいけません、文句言うなら言うで鍵垢などにせず素直に話せや、出かけてみて確認しろなどと書き込む馬鹿がいるか、全国の人が観れる状況ですが、簡単に四国まで出かける人は少ないですね、もう少し考えて書き込みましょう、文句なら文句で素直に書けば良いだろ、中身が無くて内容分からないものを反対に不愉快だわ。
木、金、土曜日だけ食べれるお魚屋さんメニューも少しありますが魚屋さんで買って調理法を伝えてお金を払って2階で食べれる変わった魚屋さん。
ここは、うまいよー!魚好きには、たまらんよー!
確かに美味しいけれど、値段ほどではない。半セルフな点、一階の魚屋の質など総合的にみて、一回行けばリピートするほどのクオリティではない。
新鮮な魚がリーズナブルに食べれます、美味しかったです。
まず、行かれる予定の方は注文方法に気をつけてください。注文と支払いは一階の魚屋でしてください。そうすると席札を渡されるので、それを持って二階の客室へ。料理ができたら席札を渡して料理を受け取るシステムです。水も食べ終わった食器の返却もセルフです。魚好きにはオススメな場所です。値段はちょっと高めです。駐車場がないのと注文方法がわかりにくいのはマイナスかな。店員さん雑談する余裕があるなら1200円支払ってるお客にセルフさせなくてもいいんじゃないかと、、、
たしかに高知市内では、上位のお店です。店頭で、調理してくれるのも嬉しいですね。
名前 |
魚屋直営の上町食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-823-5225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

木金土のランチタイムのみですが、狙って行く価値あります。海鮮丼などのメニューがありますが、下の鮮魚売り場で好きな魚を選んでお造りにしてもらうこともできました。魚好きには最高です。開店してるか電話などで確認してから行ったほうがいいです。