菜の花畑で春を満喫!
伊良湖菜の花ガーデンの特徴
圧倒的な広さの菜の花畑で春を感じることができます。
河津桜と菜の花のコラボレーションは春の訪れを彩ります。
無料駐車場完備で犬連れでも安心して楽しめます。
中途半端でなく圧倒的な広さの菜の花畑は感動的ですね。平日ですので無料駐車場&トイレ(女子用多め、パウダールーム設置は良いですね。)に苦労することもなく余裕で楽しめました。ただ出店少なめでたこ焼きくらいは食べたかった!当日はとんでも無い寒さと身体を持っていかれそうな強風で散策に不向きな日でもあり近場ドライブでの日出の石門、椰子の実海岸、岬の灯台、道の駅への立ち廻りを遮られまたの機会へと持ち越され楽しみでもあります。
黄色い菜の花が心を元気にしてくれます。広大な敷地にオブジェが映えます。お天気の良い日にはぜひ立ち寄りたい。河津桜は今年は遅く、こちらが咲いたら黄色とピンクのコラボが楽しみです。咲く頃また行きたいなぁ。
この時期なら菜の花が沢山咲いていて、最高だと思います。トイレも駐車場と中に入ってからの2箇所にあり、休日に行けばキッチンカーが出ていてちょっとしたモノなら食べれます。竹林を抜けて行けば、水平線の眺めがイイ浜辺にも出る事が出来ます。
たまたま車で通りかかり綺麗な黄色に惹かれて立ち寄りました。とても綺麗で夏を感じました🌻
7月24日渥美半島のメロン狩りの途中に立ち寄りました。サンフィニティという種類のひまわりで1本で100個以上の花が咲き長い間楽しめるそうです。
入場料は大人500円かかるものの、駐車場代は無料、犬連れOK(犬は無料)なのが嬉しい。会場の広さも小型犬が歩くには、ちょうどいい広さ。出店での食べ物も美味しくて、お店の前にベンチがあって食べやすいのも良かった。
駐車場は無料、入場料は500円でした。日曜日の午後3時、人はまばらでのんびりとお散歩できました。気温は低いもののお天気に恵まれて青い空と黄色のコントラストが見事でした。園内は広く、海岸へも出られます。キッチンカーが出店していておいしそうなニオイがしています。子供たちはスライダーで楽しそうな歓声が上がっていました。トイレは簡易トイレで園内と駐車場にありました。
7月25日の写真です。ひまわりいっぱいでした〜🌻ここのひまわりは咲く方向が揃ってないし花も小さめですがたくさんあるからキレイです!春にある黄色ポストは夏はありません😅駐車場無料、協力金100円と格安です😄
辺り一面ひまわりが満開に咲いていて映えます。夏をとても感じましたー‼︎元気をもらえまぁ〜す‼︎ただ日陰がないため日中は暑すぎて長く居られないので朝方や夕方に行った方がいいかも知れません。
名前 |
伊良湖菜の花ガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0531-23-3516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3月上旬に訪問。菜の花が本当にきれいにさいてました。時間が足りず入り口付近しか入れませんでしたが見渡す限り菜の花。いく価値ありです。菜の花の香りがきついので苦手な人は気をつけて。