通い続けたい町の医者、安心の診察。
高岡耳鼻咽喉科の特徴
先生の腕が良く、感じの良いお話で通う価値がある。
子供に優しく接し、安心して診てもらえる環境が整っている。
薬の服用時をメモした小袋を準備してくれ、わかり易さが際立つ。
中々子どもの風邪が治らず受診しました。キッズスペースはないです。待ち時間はほぼなくて、助かりました。先生はよく話を聞いてくださり、子どもの出してもらった薬で長引いた風邪も良くなりました。少し自宅からは離れてますが、またお世話になりたいです。
長年通える町の頼れるお医者さん。老若男女問わず丁寧に診療を心がけていらっしゃって待合室の子供用のおもちゃの選定や診察室の飾りつけなど診療以外にも気配りされています。たまに診療中に騒ぎ立ているモンスターペイシェントにも寄り添った優しい対応をされていて人としても尊敬できるドクターがいる貴重な医療機関です!
先生や看護師も優しく子供に接してくれて一つ一つの処置の声掛けもあり安心して診てもらいました。
花粉症で鼻づまりがひどくしんどかったので、土曜日の午後の診察があると聞き行きました。先生はとっても優しく親身に聞いて説明もしていただき、とっても嬉しく安心しました。薬もとても合っていてすごく楽になってきました。感謝です。看護師さんもとても優しく、受付の方も感じ良かったです。これからもお世話になろうと思いました。
先生は優しい方なですが頂いた薬では全く効きません。
先生は優しく偉ぶらない。患者より一段上に構える医者が多い松山では稀有な存在。年配の看護師二人も優しくフレンドリー。こういう医院なのに、受付の人は笑顔が一切なく事務的なのが不思議。
今回二回目の利用ですが、大変信頼のおける、先生と看護師さんです。まず、とても手際がよく、患者を丁寧に扱って下さいます。鼻腔を診ていただく際、痛い場合が多いのですが、こちらではそのようなことは全くありませんでした。続いて、些細な不安や疑問にも親身に耳を傾けて下さいます。ちょっと、耳が痒いなどの深刻ではないと思われるが、こちらとしては気になることも真剣に捉え、きっちり診て下さいます。お薬の処方等は他の方も記載している通りの丁寧な説明と安心の効果でした。引っ越して診療所からは離れましたが、やはり、耳鼻科はこちらにしか通いたくありません。今後もお世話になると思います。
丁寧に診察してくれました。
複数の種類の薬を出して頂いたのですが、丁寧に小袋に服用の時をメモして頂いていてとてもわかり易かったです。
名前 |
高岡耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-970-1133 |
住所 |
〒790-0923 愛媛県松山市北久米町477−14 高岡 耳鼻咽喉科 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前の職場から近かったので、何かあれば行っていましたが、先生の腕が良くて、お話も感じが良いので、職場が移転した後も、自宅から遠いですが通っています。丁寧に診てくださり、薬の選定も的確で、必要以上の薬は出さず、大体一回で症状が改善されるので本当に有り難いです。安心感があり、遠くても通いたい病院です。