松山の鮨の間、青い海の恵み。
鮨の間の特徴
松山市でミシュラン2つ星を誇るお寿司屋さんです。
鮨好きの聖地、シメサバの絶品は必食の逸品です。
トリュフオイルを使用した茶碗蒸しが特徴的なお店です。
コースで頂きました。全ての物が本当に美味しかったです。ネタはもちろん、酢飯も美味しくて、前菜や茶碗蒸しや巻物の海苔まで、出てくるもの全部が隅々まで美味しくて感動しました。ご馳走して頂いたので金額はわかりませんが、物が良いのでたぶん高いかと思います(笑)大将はザ高級寿司屋の大将って感じで緊張しましたが、少し話しかけてくれた時は笑顔で感じの良い方でした。女将さんはお迎えとお見送りをして下さり、上品で優しい素敵な方でした。最高のお食事になりました。
愛媛、松山旅行で伺いました。お鮨屋さんを探しており、本物のお鮨屋さんを見つけました。予約は事前に致しました。おまかせコース1人/17,600-おつまみ、お鮨のコースです。お料理の写真を撮ることはNGのため集中してお食事や会話を楽しむことができます。地元の方や常連の方がこの日は多かったようです。お鮨は地元のお魚やウニなどお腹いっぱい、美味しく食べさせて頂きました。お会計はお酒もたくさん飲みましたが、大阪でのお鮨屋さんに比べると驚きました。本当に満足致しました。大将もすごく気さくな方で地元のことなども色々教えて頂きました。また松山に来た際はお伺いしたいと思います。
とても美味しいが値段が少し高い印象。ミシュランに載る前は値段が高すぎると言われていたのに、載った後から急に値段相応って書き込みばかりになりました。その点だけ不思議です。とは言ったものの、築地とか東京の寿司屋さんよりずっと美味しいと思いますので、値段相応かもしれません。後、わさびが美味しいです。
友人と貸切での食事会!店内は撮影禁止になってました…お任せコースだけですが満足しました。美味しいお酒・ワインなど豊富にあり大満足です。気さくなご夫婦と店員さんの笑顔が一番の味付けですねー予約は取りにくいけど何回も来たくなる店です♪
10月に娘と一緒に食事させて頂きました。初めてこの様なお店を利用したので終始緊張でしたが、板前さんや女将さんの雰囲気がとても良く、楽しく食事をする事ができました。また、出てくる物全てが美味しかったです。来年の9月に予約を取らせて頂いたので、今度は母も一緒に行かせて頂きます。
松山市でミシュラン星のお寿司屋さん。敷居が高そうに見えるけど、気さくな大将が和ましてくれます。絶妙のタイミングで料理を提供してくれます。要予約必要。
ミシュラン2つ星にふさわしいお料理とお酒を頂きました。愛媛では1番のお寿司屋さんだと思います。
⚠️移転新装開店前の訪問鮨好きの聖地《鮨の間》❇️東海地区ならミシュラン⭐以上確実❇️遠くても再訪したい店筆頭🐟絞まっていないシメサバ絶品❗🇮🇹イタリアンな茶碗蒸しトリュフオイルとクリームチーズ#愛媛県 #松山市 #勝山町 #鮨の間 #握り寿司🍣 #鮨屋 #トリュフオイル#トリュフオイルの茶碗蒸し。
移転されてから初来店でしたが、拘りある店内にお料理✨全てに満たされて幸せな時間を過ごせました!特別な日にまた行きたいですね🎵予約必須ですが…(笑)
名前 |
鮨の間 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-932-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

松山の高級鮨店はこれで2店目ですが、他店よりも明らかに良かったです。ミシュランを鼻にかけてない感じなのに、なぜミシュランなのかが、来店してみると分かりました。どこかでシャリが甘いという口コミを見かけて心配してたのですが、全然甘ったるくなくて、むしろ最高。これほど米を感じさせないシャリは初めてでした。ご夫婦は気さくで、適度にかまってくれて、居心地よかったです。また行きたいと思う鮨店でした。お任せコース1人20,000ですが、内容に合っていないとは思わず、とても満足しました。お酒が高級店にしてはリーズナブルなのも良心的です。