初めての豊橋カレーうどん、華やかな盛り付けが絶品!
めん処 砂場 大清水店の特徴
豊橋名物のカレーうどんは、見た目が華やかで彩り豊かです。
カマンベールチーズとうずらフライの串揚げが絶品で、ボリューム満点です。
メニューの出汁が変化し、コシのある蕎麦も楽しめる多彩さがあります。
お昼時に来たので待つつもりでしたが、滑り込みで待ちなしで入れました。座敷とテーブル席があります。空調もちゃんときいています、人によっては少し寒く感じるかも。駐車場は店の前と横、細い道路挟んだところにも1ヶ所ありましたが、少し停めにくいかも。奥さんみたいな方のホールオペレーションがテキパキしており、若い方への指示も簡潔かつ怖くなく最高でした。(某大手飲食店でベテランの方が怒鳴るような指示をしていて居心地悪く途中退店したことがあり…)キスの天ぷらがのったおろしうどんをいただきました。天ぷらが温かかったので揚げたてだったのか?すごく美味しかったです。また近くに来た時は寄ってもいいかな、ご馳走様でした。
とても感じのいい、明るくて美味しいお店です。それゆえ来店時は待ち覚悟となりますが、めちゃめちゃ待つほどでもありません。駐車場もお店の前以外に交差点挟んだ向い側にもあります。牡蠣フライ丼定食とささみ定食を頂きました。
13:00過ぎに行きましたが、人気店なので少し待って座れました。今日は、から揚げランチを食べました。から揚げは、衣がサクッとして肉は柔らかく手作りのから揚げでした。うどんは、出汁の効いた関西風のつゆで美味しかったです。また来たいと思います。
令和7年1月26日現在お昼に訪問駐車場が10台分程あり有りがたい初めて訪問でしたが元祖豊橋カレーうどんを目当てで行きましたが、お昼限定50食のカレーうどんと海老フライ、カニクリームコロッケ、海鮮漬け丼のセットにしてしまいました常連の方はお蕎麦とカツ丼を良く注文しているみたいでした。席と席の間に境の布が有るのが何気に良いまた、行ってみたい。
豊橋に来たので、豊橋カレーうどんですお店毎に特色があるねここの うずらはうずらとカマンベールチーズの串揚げプチトマトは、房ごと 無造作にミドリのグラスのお水が 彩りにエプロン付けて食べても油断禁物・豊橋カレーうどん(カマンベール・うずらフライ)1,150円・揚げ茄子そば 1.250円・にかけうどん+かつ丼セット 1,450円。
華やかな盛り付けとチーズの串揚げが印象的な豊橋カレーうどんでした。豊橋カレーうどんの中で言えば女性向けな作りになってるのかなと思いました。
豊橋カレーうどんをいただきました何かをスモークしたような香りがしていましたが、食べていて、何がスモークされていたのか、わかりませんでした‥(苦笑)
見た目はとても彩りよくて、トッピングせずにたくさんのっているのがうれしかったです。豊橋カレーうどん。中盤から、掘削しながら食べると、とろろがありその下にご飯があるということで、わくわくしながら食べました。勝手に昆布のとろろを想像していました所、山芋とろろだったことにおどろきおなかパンパンになりました。エンターテイメントごちそうカレーうどんという位置づけあ、別でたのんだ、アサリが激うまだった!多分これ、ふつうのうどんのがうまいかも次は普通のうどんか季節があえばあさりうどんにします。
蕎麦、うどん、日替わりおすすめ一品など、何を頼んでも当たりしかないです。いつも満足のお店です。この度もご馳走様でした♪
名前 |
めん処 砂場 大清水店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-25-0396 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内は綺麗でした。提供までかなり時間がかかるので時間のゆとりがある程度あったほうが良いかな。と思いました。人生ではじめて「豊橋カレーうどん」を食べました。が口には合わなかったです…某チェーン店、讃岐うどんを看板に掲げているところのカレーうどんの方が私の口にはあっており、美味しいと思いました。また値段もそちらのがお安いし、提供も早い…