道の駅の魚肉ソーセージ!
西南開発(株)の特徴
日本初の魚肉ソーセージを製造している会社です。
鯵のすり身や四万十あおさ海苔を使用した商品が人気です。
道の駅・伊方きらら館で購入できる美味しいソーセージが魅力です。
なんといっても魚肉ソーセージなんだよなあ。
日本で初めて魚肉ソーセージを作った会社です!
道の駅・伊方きらら館で買った、鯵のすり身で作ったソーセージがめちゃくちゃ美味かった。お隣・高知県の道の駅某所で売っていた、四万十あおさ海苔を練り込んだソーセージもかなり美味かった。この企業で製造している商品は、外れが無いと思う。けれど、スーパー等では全く見かけたことがない。大手企業製品のOEMとして製造販売してるのかな…?日本で初めて魚肉ソーセージを開発したパイオニアで、誇れますね。
魚肉ソーセージのパイオニアです。
名前 |
西南開発(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-36-0651 |
住所 |
〒796-0202 愛媛県八幡浜市保内町宮内1 耕地300−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

主に魚のソーセージを製造する会社(原文)主要是生產魚肉香腸的公司。