焼鳥もおでんも絶品、美味しさナンバーワン!
いっこくの特徴
炭火焼きの焼鳥が絶品で、特に塩とタレがどちらも美味しいです。
おでんやつまみ類も美味しく、焼鳥以外のメニューも楽しめるお店です。
時々味わえるウナギも好評で、料理のクオリティが高い店と評判です。
ここはいいです!!美味しくて量が多い価格も良心的焼き鳥、唐揚げめっちゃ美味しい早くまた行きたい!!
味は普通より少し美味しいけど、オーナーが頑固で融通がきかないです。メニューにないけど玉葱が付き合わせであったので、オニオンスライスできます?って聞いたらめっちゃキレられた、飲み屋なんだから少しは柔軟な対応して欲しいかな、自分の店ではないのでなんとも言えませんが、客商売なんだから融通をきかせて欲しいです。食材がないのに言ってるならわかるけど。
焼き鳥は美味!旨い!提供時間は少しかかり、来店後の焼きになります。待ちはしましたが新鮮な鶏の焼き鳥は美味しかった、肝や砂肝やささみが特に柔らかくて!また私は来たいと店を出ました!
色々な部位のお肉がありました。店員さんも慣れないお客の私達に親切でした。
男2人で約3時間散々呑んで、つまみ食って¥6
平日午後8時頃、ふたりで初訪問。焼き鳥屋さんに行くのも初めて。Googleマップの評価があまりに高かったから、行ってみたくなったのが理由。結論から言うと、大満足。焼き鳥をセットや個別で1本ずつ頼んでみたけど、どれも超美味しかったです。私はネギマは塩派だったけれど、このお店はタレもすごく美味しかったです。レバーは臭みが全くなく、とろけるような食感。どれも、すりおろし生姜をつけて食べるんだけど、焦げの味に頼らないで、鶏肉の質そのもので勝負してくる感じで、何もつけなくても美味しいくらい。店内は昭和歌謡が流れ、「これってなんていう曲だったけ?」って記憶を辿ると、伊藤敏博の「サヨナラ模様」。酔えない訳がないでしょう?白ワインもあったし、飲みやすかったし。〆にご飯類を頼もうとしたら、ご飯がもう切れているということで、仕方なくラーメンに。醤油味と味噌味。スープは濃いめで、麺だけちょっと安っぽい感じはしたけれど、焼き鳥、焼き野菜に関しては、100点をあげたい。ご飯があったら、焼きお握りにしてもらっていたと思う。大将も女将さんも、とても感じの良い人でした。初めての人にも居心地が良いお店です。おすすめします。追記 焼き鳥丼と焼おにぎり、食べてきました。めちゃくちゃ美味しかったです。追記 2022年12月27日、火曜日、午後7時頃、3度目の訪問。ささやかな忘年会をしました。相変わらず、とても美味しかったです。今日は、ご飯が切れていなかったので、焼き鳥丼をたっぷり食べました。
今回初めてきました。店は、テ-ブルがベトベトで、提供も遅かったですが、そんなことも忘れるぐらいおいしかったです。特にねぎまの塩とつくね最高でした。飲み物も進みまくりました。
美味しかったです。個人的にはタレの皮が良かったです。
焼き鳥が食べたくなって、探していたらクチコミの評判がいいこちらのお店を見つけました。焼き鳥美味しかったです。レバーが特に美味しくて、追加で頼みました。締めのラーメンを頼まなかったので、次は食べてみたいです。
名前 |
いっこく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-43-0700 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

気軽に行ける炭火焼き焼鳥いっこくさん焼鳥も美味しいですがおでんやつまみ類も美味大将と女将さんも感じいいです時々ウナギが食べれる日もあります。