新所原で安心、混雑でも高い信頼!
新所原医院の特徴
赤ちゃんから大人まで対応可能な内科・耳鼻咽喉科・皮膚科もある医療機関です。
豊橋の子ども医療受給者証が利用できることでとても便利です。
医師の豊富な知識に裏打ちされた独特の診察スタイルが特徴です。
先生は思ったことを全部口に出す感じの方なので、良く思わない患者がいるのも納得で、診察中私も戸惑いました。しかし、後から振り返ると腕は確かでしたし、事実をズバズバと言ってくれたおかげで同じ症状にならないように気をつけようと思えたので、そういう医者がいてもいいと思っています。…相性ですよね。
内科・耳鼻咽喉科・皮膚科と見ていただけるのと、新所原ですが豊橋の子ども医療受給者証が使えるのが大変ありがたいです。
私自身も子供の頃にたくさんお世話になりました。予防接種、体調不良の時にすぐにみてもらえて。しっかりと診察をしてくださるので安心です。他の事もいろいろおしえてくださるのでここにすぐ来たいと思います。
先生は小声だけど知識がすごいです。子供が大泣きしても、対応が優しい。スタッフの方々も、子供に対してすごく親切です。大声で泣いた息子に優しく声をかけてくれました。待ち時間があるときは、呼び出しベル?を貸し出してくれるので、子供が泣いてるときは外で待てるので助かります。
小さな声でボソボソ喋って何を言っているかわからない…スルーしていたら診察終了しました…院内処方だった頃と比べると薬の個人負担額が約2倍になってドラッグストアで薬を買うのと変わらない金額だった去年と同じ花粉症の薬で、何の支払い金額が増えたのか説明を求めても「そういうシステムだからしょうがない」だってさ。
いつも、混んでいる❗
二度と行きません。とりあえず、建物はきれいで受付は可もなく不可もない感じ。看護師さんは人によります。入口で靴をスリッパに履き替えます。大きいサイズのスリッパがあるのは割と好印象でした。また、こちらは院内処方の為(投稿当時の事で、同年夏~秋ぐらいに院外になったと伺いました)、必ず最初に服用されている旨は伝えられた方が良いと思います。診察の時に聞かれない事もありますので。今回は急な症状で受診させていただきました。痛み、体調不良で苦しんでいる患者に向かって嫌味や暴言は普通に言います。知り合いも何人か耳が悪くて診察したのにボソボソ喋るので聞き返したらもういい!と逆ギレされたそうでもう受診しないと呆れかえっていました。今まで診て頂いた先生の中で最も相性が悪かったと思います。(ネットの口コミは目を疑うほど良いので、相性の問題かもしれません。一度行ってみるのもアリだと思います)
二度と行かない。
子供の時から世話になっています。地元の総合病院みたいな感じですね。
名前 |
新所原医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-577-0112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

赤ちゃんの耳のことで受診しました。評価低くて悩みましたが、土曜日午後にもやっていて、電話での対応もとても丁寧でしたので受診することに。診察もたしかに先生の声は小さめですが、聞きやすいように話してくれたり、どうしたらこうなるみたいな説明まで丁寧にしてくださって、看護師さんたちもみなさん優しかったですし、とても素敵な病院でした!緊急でいきましたが、素敵な病院で安心しました!ありがとうございましたm(*_ _)m