鬼北町で見つけた、家庭的な中華。
櫻花の特徴
御夫婦が営むアットホームな中華屋で、親しみやすい雰囲気です。
ニラ豚ラーメンや中華丼が評判で、美味しい料理が揃っています。
鬼北町にある、ボリューム満点のランチメニューが魅力です。
お手頃な価格で美味しかったです、部活帰りの高校生が多く居ました。
お昼時を過ぎてましたが満席でしたテーブル席(4人)2席、カウンター席、座敷席1つでした。餃子は1日30人前限定。からあげ定食を頼みましたが拳ほどの大きさのからあげが5個とボリュームがすごかったです塩をつけていただきました。値段1000円以内でからあげ、キャベツの千切り、たくあん、スープ、ご飯でした。
20年ぶりにいきました。ボリュームよしあじも変わりなく好かったです。息子さんのおくさん?が、感じ良くてよかった。
ニラ豚ラーメン。初めてでしたがとても美味しかったです。
店内はこじんまり…というかギュウギュウな感じ。もう少しエアコン効かせて欲しいなあ…
美味しいランチ、ごちそうさまでした。
鬼北町にある中華屋さんです。カウンター席とテーブル席、座敷が用意されています。水はセルフサービスです。一番人気のAランチ。酢豚とエビ天婦羅がたっぷりです。ボリュームたっぷり。味も美味しいです。子供から大人まで食べられます。いわゆる、町中華。個人的には、もう少しパンチがある方が好みですが、満足感高いです。店内が狭いってこともあって、コロナ対策は少し改善の余地がありそうに見えます。他の料理も試してみたいです。
松野町のおなかな館に行った後によくこちらでご飯を食べてから帰ってました。お値段もお手頃で、味も美味しくてこじんまりとした雰囲気が好きです。
普通に美味しい中華です。家庭的な中華。優しい甘めの酢豚。ボリュームを求める人はグッドです。
名前 |
櫻花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-45-0839 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

御夫婦で営んでいる為、アットホーム的な中華屋さんで、トータル的にボリュームがあり、好きになる一品が見つかると思います!自分は何時も必ずニラレバは、外しません!田舎ですが、良いお店でした!