薄墨桜と展望台へ、茶臼山の冒険!
無の里、平原の滝共有駐車場の特徴
平原の滝観光や茶臼山へのアクセスが便利な駐車場です。
無料駐車場で20台の収容が可能で、広々としたスペースがあります。
淡墨桜の美しさや展望台からの素晴らしい景色を楽しめます。
平原の滝経由で展望台や茶臼山に行こうとすると、急な坂での階段がめちゃくちゃきつかったです。楽に行きたいなら滝の手前、喫茶店のへんで右折して舗装道から行くのがおすすめ。坂と階段がきついのは事前に分かってたんですが想像以上でした!でも楽しかったです。
西尾茶臼山登山の時に利用しました。アスファルトの駐車場で、15台程度停めれます。無料ですし、近くにトイレあり助かります。3月末の日曜日、朝九時半頃到着したらほぼ満車だったので人気のようです。
ホタルをみにいくのに使いました。良くも悪くも自然。ただそこにあるのは自然。って感じで、気持ちが落ち着きました。
ゴミも特に落ちてなくキレイでした。静かな場所なので、休憩に良さそうでした。
203展望台より先は私有地のため立ち入り禁止です。山頂を目指すのはやめましょう。
茶臼山は人気の山ではありますが経済効果は低そうです。そんな場所を整備してもらえるのはありがたいですね。
登るのに、メチャクチャ疲れた。あそこに登るのには、運動靴が最適です。思ったより、急な坂と、階段でした。山の中だったので少し寒かったです。夜はさすがに怖い感じだろう?と、思いました。坂の下には、杖の貸し出しもあり、杖を使う人もいました。途中、カラオケボックスがあり、常連の客がたくさんいました。山の中でカラオケ?🤔って謎でした。
登るのに、苦労しました。やっぱり、運動靴で行くべき所です。杖も貸し出ししてあるので、使うと便利なのかな?🤔
淡墨桜がきれいです。
名前 |
無の里、平原の滝共有駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

西尾市無の里休憩所と平原の滝観光の共有無料駐車場で20台駐車可能。