夜空に輝く美しいイルミネーション。
はままつ フルーツパーク時之栖の特徴
年末のイルミネーションが美しく、ゆっくり楽しめる空間が魅力です。
家族向けの遊具が充実し、広々とした場所で身体を動かせる楽しさがあります。
フルーツ狩りや季節のイベントが豊富で、訪れる度に新しい体験が待っています。
宿泊しました。グランピング利用、リーズナブルなお値段なのでそれなりで、テント内にベッドがあるだけ的な感じです。寒かったので電気毛布も準備してありました。駐車場から泊まるところまで遠いので、子連れで荷物持ってだと少し大変。また、開園時間でないと荷物の出し入れができないので近くに停められるとありがたいてす。バーベキュー、美味しかったです!朝食ビュッフェもフルーツ多くて満足。また、お風呂がとても気持ちよかった。キャパはシャワー5基くらいで広くないのですが、ちょうど誰もいなくてのんびり入れました。園内はとても広くて1日遊べます。今回いちご狩りをしました。かなり広いので、いちご狩りに付くまで思いの外時間かかりました(笑)いちご、美味しかったです!
2022.11.20にキャンプ場を利用しました。最初に、初心者で低学年の子連れには、おすすめです。2日分の入園料が含まれています。園内にキャンプ場があるため、開園前の公園の遊具が遊び放題です。子供たちは、大興奮でした。注意点キャンプ場は、銀杏の木が植えてあります。多分、9月から10月は銀杏の実がかなり落ちてると思います。最初、ウ○チの匂い?と思ってました。11月だったから、実は落ちてなかったです。夜はお風呂にに行っている間に、テント内に動物が侵入した形跡がありました。食べ物は、必ず閉まっておいてください。山でキャンプする方は鉄則でしょうが、初心者の私達にはいい教訓でした。
年末にイルミネーションを見に行きましたが空いていてゆっくり見れました!噴水ショーの辺りがショーをやっていない時でも足元が暗すぎて少し危ない気もしましたが...でもこじんまりとしてそれでいてしょぼすぎる訳でもなくてちょっとイルミネーション楽しむにはちょうど良いと思います。入園料1500円は少し高めな気はしますがのんびりと見れるので良いかな。グランピングをやってる方々もいましたし、犬を連れている方もいて昼間に来ても楽しめそうです。
1月末まで開催されているイルミネーションを見に行きました、大人1500円は少しお値段が…と思いましたが駐車場無料なのでよしとしました!噴水ショーに入る所のゲートに係員の方が居るのでチケット見せれば30分毎行われるショーに何度でも入場出来るそうてす。1番前で噴水ショー見れました凄く綺麗でしたよ、ステンレス製のベンチが冷たいのでハーフケットなど持っていく事をオススメします。
イルミネーションを見に17時頃に入園。12月頃になるとこの時間でも暗くなり、イルミネーションも点灯。園内はそこそこ広く、入り口からイルミネーションが飾ってあります。イルミネーションのクオリティとしては普通ぐらいでしょうか?感覚として奥に行くほどクオリティが上がる感じです。1番奥の噴水イルミネーションショーは別料金で、ベンチに座ってみるタイプです。待ち時間や鑑賞時間はじっと座っているので膝掛けなどを持って行くと良いと思います(ベンチも冷たいです)
イルミを見るため平日に出向きました。非常に空いてました。大人チケット噴水ショー込み1
20年ぶりくらいで伺った。昔あった長いエスカレーターは撤去され、果樹園の方へ行くには自力で登るか、1時間に2本あるチューチュートレイン(無料)をする。行きにトレインを利用し、帰りは自力で下った。季節により、いろいろな果物狩りが楽しめる。採った分だけ購入すればいいのでとても良心的。受付にいたおじさんもとてもフレンドリーでよかった。今の時期、リンゴ狩りかみかん狩りということで、どちらにしようか迷った挙げ句、リンゴ狩りに。リンゴは、原種かと思うような小ぶりな可愛いリンゴだったが、食べたらとても甘くて美味しいリンゴだった。キクラゲ狩り(温室)もあるとのことでやってみたかったが、時間があわずに断念。園内をのんびり散策するもよし、フルーツ狩りを楽しむもよし。ピザ工房でお昼を食べ、隣のワインショップでお土産を購入。温泉施設もあるらしい。変わり自転車やセグウェイの体験もあったので、今度はそれを試してみたい。
フルーツ狩りにはバスで移動になります。1時間に2本なのでタイミング合わせましょう。歩いて行けなくもないですが山道何十分と歩くようなものです。フルーツ狩りとは反対側にレストランや遊具があります。熱中症には気をつけて楽しんでください。屋外の恐竜の展示が良かったです。恐竜動きます。
初めて行きました。イルミネーションも綺麗ですが噴水ショーすごいです。光と音楽と噴水が見事に合わさって表現されてます。特にドラクエのテーマ曲には興奮してしまいました。必見です!
名前 |
はままつ フルーツパーク時之栖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-428-5211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最近始まったイルミネーションを見に行きましたが綺麗でした。近くに行ったらまた訪れたいです。カップルには よいデートスポットだと思います。