風穴近くの滝、道なき道を探検!
ふんどし滝の特徴
雄大な滝がひっそりと佇む静かなスポットです。
コンクリート製の苔むした橋が印象的で神秘的な雰囲気。
道なき道を辿るトレッキング愛好者におすすめの場所です。
とても素敵な雄大な滝。
道路からはほぼ見えず表示も無い、チョット分かりにくい奥でひっそりと佇んでいる、コンクリート製の苔むした橋が有り当方はトレッキングストックを使い辿り着いた、道具がないとそこまで行くには危険。
車道も細く 山坂も急です 道路脇に1台駐車できます踏み跡がギリギリわかる道なき道をくだらなければならず危険です ロープが必要な場合もあるかと、、、熊注意の看板もあり!お出かけの場合はくれぐれもお気をつけくださいませ滝は名の通り ながーい ふんどしの様な滝です水は透明で 人を寄せ付けず 凛とした空気がありました向かい側にも流れ込む滝がありました。
県道から脇道に入って2つ目のカーブミラーの下に駐車スペースがあります。滝に下りるには急な足場の悪い斜面を下ります。手袋と杖は必需品。ロープがあればベストです。
名前 |
ふんどし滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://takinoinryoku.com/photo_album/22_3shizuoka/22_214/22_214.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

風穴入り口すぐの脇にあります。 小さい滝で子供と一緒に行きました。