徳川と武田の激戦地で広々駐車場。
高天神城 搦手門駐車場(北口駐車場)の特徴
高天神城にアクセスしやすい、北口駐車場の魅力です。
駐車場が広く、停める場所に不自由しません。
搦手門側は特に駐車スペースが豊富です。
北口駐車場は合計6か所あり、どれも綺麗に舗装されていてスペースも十二分にあり無料です。一番上の駐車場は搦手門跡の横にあるので、まずはここを目指すと良いと思います。
ここから高天神城跡まで、急な階段と急な登り坂(未舗装)です。歩きやすい服装と靴でどうぞ。
諏訪原城から足を伸ばして訪問しました♪駐車場に着くと沢山の車が停めてあり、こんなに有名なの?って感じで城跡を目指して登って行きました!早朝より地元住民の方々が掃除をされてました。綺麗になったばかりの山道はとても気持ち良かったです。有難うございました♪ 山のピーク🚩高天神山131mも制覇出来ました。
高天神城の入り口です。妻をトリンプのセールに送って、買い物が終わるまで犬の散歩に来ました。
たくさん駐車場があり、どこが停めていい場所なのかよくわからない。
駐車場が広い。
何ヶ所かあって駐車場に不自由しません。
2021/02/11。4つくらい広い広いスペースがあります。祭りの時は知りませんが余裕で停められます。しかし明確な表示がありません。白梅、赤梅が咲き始めでした。
この先にも2面の駐車場がある。
名前 |
高天神城 搦手門駐車場(北口駐車場) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

徳川vs武田の激戦が繰り広げられた地。