釜揚げしらす丼で海を満喫。
福田漁港の特徴
初日の出を楽しめる海岸線で、家族連れにも人気があるスポットです。
新鮮な海鮮丼やしらす料理が豊富に揃い、特にランチタイムは賑わっています。
大容量駐車場完備で、釣りや散歩にも便利な場所です。
ここに来たのは5月下旬。 夏になったら海水浴で賑わうのかな? 海の家とか出来たら雰囲気良さそう。 内陸住みの自分としては憧れる。
ワカメの袋詰めイベント楽しかったです。避難塔も登りました。また、孫と遊びにきます。
たまに訪れてサビキ釣りを楽しんでいます。土日は少し混み合いますが、車を横付けできてトイレも近くにあり、渚の交流会館で食事もできます。初心者&家族連れの自分には良い場所です。
釣りが人気あるのか時間帯によって人は多いかなゴミは少なくて良い❗トイレもあるし車も横付けできるから釣りするにも楽サビキ釣りでアジや深場でカサゴ他の魚も釣れるから楽しめるね。
しらすが好きな人なら 喜ばれるかなぁしらす丼 しらす入りのかき揚げ天丼 ラーメン うどんにまで 入ってる私は苦手なので 隣のハンバーガーショップでアメリカンタイプのハンバーガーとチーズポテトとドリンクのセットパティは肉厚たし ベーコン🥓もボリューム満点 半分で満足度100でした。
釣りに行きました。静かで癒やされました。公園もお手洗いも有りますし駐車場も広いのでお弁当を持って来ても良いと思います。釣果は時の運(笑)夕陽も美しく時間の経つのを忘れました。
5月頃からアジの数釣りが楽しめます。早朝に釣りをしていると、明けの明星とか日の出とかいい光景に出会えます。2022年4月30日今朝の日の出はNiceでした👍🎵豆アジも今年初。
大容量駐車場で釣りしてる人結構います。
営業時間以外は入れなかったです。建物が魚の形してます。
名前 |
福田漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初日の出は、毎年ここですね!海と日の出がキレイに見られる場所です👍駐車場は多いですが、漁港なので停められない場所も多いので混雑するので安全に早く来て速く帰ることをオススメします🚗³₃近くにトイレやコンビニが無いので先に寄っておくことをオススメします!