アメリカンスタイルで楽々ゴルフ!
ブナの嶺ゴルフ倶楽部の特徴
アメリカンスタイルで気楽にラウンドできるゴルフ場です。
自分で運転する二人乗りカートで楽に移動できます。
コースは狭いけど、非常に面白く、勉強にもなります。
めちゃくちゃ狭く、難しかった!OB地獄!大叩き!w ショートホールの距離が長く感じた!🔰にはアカンでした。2人乗りカートだから流れが速い!🔰には着いていけません!数年後に出直します!
今年初ラウンドでした。なかなか難しいコースですが、テクニカルで、カジュアルなゴルフコースです。眺めも良く、これから夏の季節には最高です。
コースは狭いけど距離がない。カートの乗入れができ、一人でもラウンドOK。グリーン状態もお値段からしてコスパは最高です。また、スタッフもフレンドリーで気楽でした。アウト1番、鹿のお出迎え!
ロッカー、風呂無し。ハーフ休憩自由、昼食持参。カート乗入れ可。このスタイルお気に入りです!コースも整備されてますしロケーションがとても綺麗です。あとは価格がもう少し安ければ・・・★5!
アメリカンスタイルで気楽にラウンドできるゴルフ場です。昔に比べてグリーンのメンテナンスが格段に良くなったのでお勧めです。
ハイシーズン前で、土曜日でしたが7
メンバーさんに連れて行ってもらいました。アメリカンスタイルと聞いていましたが、このようなコースが日本全国に是非普及してほしいです。コースも手入れが行き届いていて、安かろう悪かろうでグリーンも荒れることなく思う存分楽しめました。
ここで100切れたら上級者かな、とても楽しいゴルフ場です。
自然なゴルフ場です!各ホール特徴があり、練習になります。少し道のりが遠いのだけが難点ですが…乗り入れも出来て、楽に回れます。
名前 |
ブナの嶺ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0260-28-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自分でドーム前のカートに勝手にクラブ積んで車でシューズとかも履き替えてクラブハウスにカートを乗り付けたらそのままラウンドします。アウト・インどちらからでも回れます。食堂があっても食事はないので持ち込むかカップ麺を買ってお湯を入れるようなかたちです。お冷はセルフで。自販機もあります。コースはもっと荒れているのかと思いましたがすごく綺麗でグリーンはまあまあ難しく切れたり切れなかったりします。高原で標高高くて少し飛びます。OBでボール無くしやすいので多めに持ってくるほうがいいですね。一応D1売ってます。