満天星が輝く、新野の名店!
つるや菓子舗の特徴
長野県阿南町新野の隠れた名店で、お饅頭の美味しさは絶品です✨
人気の黒糖饅頭や美しい満天星が魅力で、目移りする品揃えが嬉しいです。
店主のツイッターは面白く、訪問の楽しみを増してくれる要素です
新野に来たらつるや饅頭!味、香り、喉越し申し分なし熱い緑茶が良く合います通はその場で10個は平らげます何個でもいけます横光利一の小説で御者が饅頭を平らげるシーンが好きなのですが、御者になった気分で食べてしまいます。満腹になったら幸せでウトウト…賞味期限は3日と短いですが無添加の証拠。お土産にするなら帰路直前に。より美味しく食べるなら真空パックより紙包みがおすすめです。美味短命。
見た目美しい満天星。中のりんご餡がいい感じでした。芋ようかんはまんまサツマイモ的な甘さで美味でした。男性スタッフさんのちょっとした気配りが感じられる接客が良かったです。
昔ながらの和菓子屋さん浜松から飯田方面へ国道を走っていると山道からぱっと開けた道の駅の問い目にあります。他コメントをみると満天星のコメントや写真が数多く投稿されていたので、購入してみました。りんご味の水まんじゅうで、とてもきれいです。せっかくの満天星をもっと店外に向けてアピールしてもよいかなと思いました。支払方法は現金のみみたいです。問い目の道の駅はキャッシュレス決済に対応しているので、こちらも対応してむらえるといいなぁと思いました。
南信州に出かける際には必ず立ち寄ります!つるや饅頭はもちろん、こちらの和菓子はどれも絶品です!満天星は食べるのが惜しいくらいに美しいです。ぜひご賞味ください。今回は午前中に伺えたためか、つるや饅頭のアウトレット品がありお買い得でした。運が良ければ出会えるかも?
道の駅での食事中、窓の外に見えたこちらのお店に、食後の甘いものを求めて伺いました。店に入ると、和菓子が陳列されていました。とりあえず、つるやまんじゅうと満天星をチョイスしました。満天星は、甘すぎず、すっきりとした印象でとても美味しいです。つるやまんじゅうは、よくあるまんじゅうかと思いきや、美味しい!また食べてみたいと思いました。家族の土産にもしましたが、とても好評でした。
山の中の隠れた名店週末のツーリングなどで長野方面に寄った際には必ず立ち寄るお店です。名物はTwitterや東京大阪の物産展ですぐに売り切れてしまう『満天星』爽やかで綺麗な星空のような皮の中に程よい甘さのりんご餡が入った水まんじゅう。素材は基本的に地元の素材を使っていて味は文句なし、そして贈答品としても大変喜ばれます。遠方へ向かわれる方向けに冷凍してされた満天星があり目的地について程よく解凍された満天星は極上のアイスです。素材に一切妥協していないのに値段はとてもリーズナブル。毎回『こんなに安くて大丈夫?』と声をかけてしまいます。満天星の他にも様々な和菓子があり、季節に合わせた限定メニューもあるので通年で寄るのが楽しみです。
ここの饅頭は本当に美味しい!つるやまんじゅう最高です。他の餡子は得意ではない息子もここの餡子だけは好きで食べています。餡子だけでなく包んでるいる皮(生地)も美味しい。餡子とのバランスも絶妙!塩味、甘味、苦味、本当に美味しいです。ここの饅頭が食べたくて片道1時間かけて行く時もあります。
2023/05/17現金のみです。店員さんは優しく丁寧です。つるやまんじゅう、栗蒸し羊羹、満点星を買いましたが、甘すぎず、すべて美味しかった!
長野阿南町新野にある、つるやさんの満天星✨名にふさわしい綺麗な星空に見える和菓子だね💓つるやまんじゅうもリーズナブルで良いね🤗
名前 |
つるや菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0260-24-2054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても人気店なのか、言うても結構田舎な場所にあるのに自分が行った時もお客さんが次々に……!Σ( ̄□ ̄;)もしやお買い得品のお饅頭が飛ぶように売れていく😆でも、自分はお一人様なのでそんなに沢山は食べれない、なので定員さんに人気の物を聞きその4つを……(お一人様なのに4つも食べるんか~い🐽)オマケで割れた饅頭もサービスでもらい5つとても美味しくたいらげました🐷ブヒッ‼️