満天の星とBBQ生ラムの宿。
おきよめの郷 森のコテージの特徴
入口はダンプカーの営業所、意外性ある雰囲気が魅力です。
生ラムのBBQが絶品で、食事が特に楽しめるコテージです。
オーナーは親切で楽しい方で、宿泊体験がより豊かになります。
狭い国道の方~行って着くまで不安でしたが、近くに温泉もあり静かでいいところでした。わからない場所も丁寧に教えていただいてよかったです。今度は夏に行ってみたいです。
エアコンも布団もあるコテージ、トイレはウォシュレット、テレビや冷蔵庫はありませんがとても快適です。ロフトもゆったりと寝れます。布団も快適でした。テラスで食事ができるので雨の日でも大丈夫、炭や薪は外にできる場所があります。キャンプも良いのですが最近の猛暑ではこんなコテージ、最高ですね、体もゆっくり休めますし、川もあるので川遊びもできます。食事も作らなくてもお弁当等買って行ってもよいし、そばにおきよめの湯もあるのでお風呂とご飯をそこですませてもよいし、オーナーさんの所でバーベキュー材料も揃えて貰ったり、バーベキュー場所もあり、食事も出来そう、さらに楽できそうですね。
長野県の1番南に位置するのでしょうかおきよめの郷 森のコテージへ行きました☀道の駅信州仙石原からは凄い細いくねくね道をしばらく走ると両側に何やら大型トラックがいっぱいの駐車場がありそこの真ん中におきよめの郷 森のコテージの看板が有りました「え・ここ?」って感じですが曲がりますとセンターハウスが見えてきましたセンターハウスで受付をしてコテージに案内されます現代ですねエアコンや水洗トイレと完備してますよ前庭風なところではバーベキューが出来るようになってました屋外にも水栓があり助かりますな近くには川遊びが出来る場所も有りました そしてなんと言っても歩いてすぐそばには温泉施設がありますので ゆったりと温泉に浸かるのも最高でした☀
雪の時は子供喜びますお布団人数分使ったかどうか報告しないと人数分とられます 1階は寒いです TVはついていません Wi-Fi電波弱めです。
Googleマップで向かったが道に迷ってしまいました。 そこで電話をして事情を説明するとわざわざ迎えに来てくださり感動です!✨✨ コテージも綺麗なトイレと洗面があってとても快適に過ごせました!!また遊びに行きたいと思います!!
ここのBBQお肉、生ラムめちゃ美味い!持ち込み肉より良かった!ここは長野県、五一さん、井筒さんのワイン🍷、一升瓶で近所で買えます@道の駅。
入口こそダンプカーの営業所なので、雰囲気の盛り上がりにやや欠けるかもしれませんが、センターハウスに入れば、雰囲気は最高です。オーナー夫妻の暖かな応対を受け、コテージに入って見ると、今夜の安眠と楽しい夕食が確信されます。外は氷点下でしたが、暖かくすごせました。場内に街燈が少ないのが、星を愛でる身としては最高です。歩いて3分で、驚く程気持ちいい温泉も高ポイントです。コスパ最強クラスです!
11月、車椅子を使用する母と共に一泊しました。スロープ付きのコテージが1棟あるので特に不便なく過ごせます。母が夏にやりたいと言っていた、バーベキューをやることができて、障害のある母にとって素敵な思い出となりました。とても親切なオーナー夫妻、看板娘犬のさくらちゃん、真っ暗な夜空に見える星空、歩いて5分の温泉、バーベキューにポリュームたっぷりの朝食。本当に素晴らしい思い出ができて良かったです。また夏に行きたいですね!
オーナー話しやすく、コテージは過ごしやすく、近所の温泉も良く、ワンコ可愛く、可愛いワンコ洗いも楽しく、全体的に良かったです♪ただ公共の交通機関でのアクセス不便みたいなので、車で来るのが良いかと(^-^)
名前 |
おきよめの郷 森のコテージ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0260-32-3880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

満天の星を見たくて、11月の新月に利用しました。夕方までは雨、風が激しく悪天候。カッパを着て、おきよめの湯まで歩いて行きました。温泉に入り、夕食はレストラン湯とり(4~11月は19時30分、12~3月は17時迄)で、馬刺し、信州サーモンなどを肴に生ビール、地酒を味わいました。コテージに戻ると爽やかな夜空で、流れ星が見え、満天の星を満喫できました。コテージ内は清潔で、エアコン、石油ファンヒーター、洋式トイレ、簡易的な流し台、布団付きで快適に過ごせます。オーナーご夫婦がとても親切です。また、利用したいです。