自然豊かな公園で心地よい散策。
新潟県立 大潟水と森公園の特徴
自然豊かで子供や犬が安心して遊べる公園です。
散策やハイキングにぴったりな広さを持つ公園です。
無料駐車場完備でアクセスも便利な立地です。
キレイに整備された公園です。散策や子供連れには適していますが、観光なら施設エリアが広すぎるので止めた方が良いです。※無料の駐車場あり。
無料駐車場があり、アクセス便利です。舗装された歩道があり、歩くのも苦になりません。古墳あり、水辺あり、緑あり、で散策していて飽きません。グルッと一周で1時間少々です。大潟地区の名物?のカッパがあちこちにいるのも散策のアクセントになっています。
やっと涼しくなったので4ヶ月ぶりに歩きに来ました🚶♂️🚶♀️👴👵とっては道も歩きやすく🚻も多くてスタッフの方々のお力で安心して安全に歩く事が出来る公園ですよ🤗彼岸花も綺麗に咲いてました🌞日射しも少し強かったのですが涼しい🌾🍁🌰風が、とても心地よく 清々しい1日でした☺️
散歩コースが最高です!四季折々の景色が楽しめます!
夕方に子どもと散歩したら、干潟に夕焼が映って大変美しく、感動しました。とても広い公園で、干潟の上にかけられた桟橋があるので子どもも飽きずに散歩できます。野鳥の保護区にはたくさんの白鳥が飛来していて、圧巻でした。一番好きな公園です。
天気がいい日に散策するのが気持ち良いです。広く、整備されていて、健康不足の私には歩くのちょうど良いでした。
散策するには十分な広さの公園。無料駐車場あり。芝生の広場では、レジャーシートを広げてピクニックもできます。バーベキューができる設備もありました。2022.4.9に立ち寄ったときは芝生の広場の桜がきれいに咲いていて、とても気持ちよく過ごすことができました。古墳の近くは風が強く日陰が多いせいか、ほとんど桜は咲いていませんでした。時季をずらして訪れれば、2度花見が楽しめるかもしれません。眺めがよく、ウォーキングにも良い公園です。所々に河童の置物があり、楽しめました。
たまに利用しますが、ウオーキングにはちょうどいい時間とコースです。イベントがあったりと色々企画されてるのもいいですね。
遊具の貸出はコロナで休止中でした。小学生くらいの子はスタンプラリーをしていました。デイキャンプも出来るようです。ワンコーナー1000円、薪付きらしいです。噴水は時期外れで水がありませんでしたが、夏は水遊びもできるようです。エントランス広場は固定遊具はありませんでしたが、芝生があり走ったり、築山でそりすべりが出来ました。小さい子より、少し大きい子向けの公園のようです。
名前 |
新潟県立 大潟水と森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-534-6190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

上越市が管理している自然豊かな公園です。夏の時期に伺いましたが、噴水で水遊びができるので家族連れには特におすすめ。