斑尾山のキャンプ、満喫の場所!
斑尾高原キャンピングパーク管理棟の特徴
斑尾山登山者への対応がとても良く、安心して利用できました。
各サイトがほぼ水平で、快適なキャンプ体験が楽しめます。
隣接する斑尾高原スキー場からのアクセスが便利で、冬季は休業です。
スキーシーズンは休刊しています。2階でスキーシーズンは喫茶店☕🏠とのことですよ☺️
場内は広く、サイトの種類も充実していて犬連れでもおすすめのキャンプ場です。スタッフさんの対応も親切丁寧で素晴らしいです。何度でもリピートしたいキャンプ場です。
フリーサイトを借りました。スタッフの方々は丁寧です。トイレもキレイです。
いろいろなサイトとアクティビティがあり大人も子供も一日中楽しめます。
斑尾高原スキー場に隣接するキャンプ場で、長野県と新潟県の県境にあります。フリーサイトのところと、区画のところの両方があります。フリーのところは完全に早い者勝ちで、早めに行くのがオススメです。お風呂はクルマで10分ほど坂を下りていったところにある「まだらおの湯」がオススメです。17時以降は安くなるサービスがありました。チェックアウト時間もあまり厳密ではなく、翌日が平日で予約がなかったようで、どうせ誰も来ないからゆっくりしていきなとスタッフのオジサンが言ってくれました。管理棟のスタッフの皆さんが本当に親切です。朝、軽トラでわざわざゴミを回収にきてくれるキャンプ場は初めてで、みんな喜んでいました。また必ず行きます!
素敵なキャンプ場でした大雨でしたが管理人さんが手早く手伝って下さり無事建てることができて本当に助かりました。スタッフの方も親切だし綺麗だし薪も運んで持ってきて下さったりゴミも朝に回収に来てくださりマメに顔をだして気にしてくださるし雨で大変だったけど次は晴れで思いっきりこちらのキャンプ場でのんびりしたいです✨
スタッフさん 親切丁寧な対応!
キャンプしにきました。4タイプから選べるキャンプスタイル(電源有るタイプ、犬タイプ、木のデッキの上にテント張れるタイプ、草原タイプ)だったり、トイレがデパート並みに綺麗だったり、携帯電話充電コーナーあったり、至れり尽くせりなキャンプ場でした!ゴミも管理してくれます。チェックアウトたしか10時?だった気がしますが、人少ないしゆっくりしてっていーよってことでゆっくり昼までいました。温泉割引券ももれなくついてきます。乳幼児入浴可!キャンプ場利用者は山菜も採ってok!(たしか山菜だけ採る人は入山料1000円)注意事項のファイルがあったりしっかり管理されてます。が、管理人さんからロケーションから感じる自由度はかなり高いです。期間やサイトによるが私が払ったのは2500円+薪500円●5月の土曜泊で、ファミリー3組、キャンパー3組、犬ファミリー1組って感じで静かな夜でした!
全体的に綺麗です各サイトもほぼ水平が取れてるのでスキー場を利用したキャンプ場にしてはかなり快適かと思います。サイトの広さはツールーム+タープでも余裕ですペグは純正のプラペグはおすすめできませんがペグの貸出があるので非常に助かると思います。スタッフの方々も気さくな方ばかりなので必要に応じて助けてくれます。アクティビティもかなり多いのでファミリーキャンプに向いてますよまた近場に温泉も有るので助かります。ただ、近くのスーパーに行くまで結構距離があるので事前に用意しておくことをオススメします。高速を降りてすぐに道の駅が有るので野菜や果物等は買えますが昼過ぎになるとほぼ無くなるので注意が必要です。
名前 |
斑尾高原キャンピングパーク管理棟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-64-3355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コチラでキャンプした訳でわありませんが、斑尾山に登られる登山者や信越トレイル日曜向うHikerにとても良く対応してくださりました🙇