スキーと共に思い出を、モンエールで。
モンエール斑尾の特徴
斑尾高原ホテルの別館で、スノボ旅行に最適な宿泊施設です。
ユニットバス付きの広い部屋が、ゆっくりとした滞在を提供します。
スタッフのホスピタリティが素晴らしく、思い出深い時間を作ります。
Wifi整備が、不十分。当てには出来ない。今の時代に対応して欲しい。
建物は古いですが、フロントの方のサービスはとても丁寧でした。提携先のホテルで食事とお風呂を利用させていただきましたが、お風呂はどちらでもおおきさも問題ありませんでした。しいていうなら、こちらのホテルのほうが利用客が少なく比較的空いてましたが、大浴場に設置されているアメニティは提携先のほうが良かったです。ただ連泊の場合、バスタオル等泊数関係なくおいてあるのが多いですが、ここは泊数分きちんと置いてありましたので、とても助かりました。次回もまた利用したいと思えるホテルでした。
部屋は 広くユニットバス付きで快適でした。温泉は 23時までなので朝は入れません。朝食は 和食がありませんでした。
朝食がパンとシリアル、ヨーグルトと、飲み物しかなかった。あまりにも質素すぎる。サービスの普通です。
スノボ旅行で2食付き1泊2日にて利用しました。ゲレンデ近くの割にかなり料金が安いですが客室は広々しており暖房もかなり効くので快適に過ごせました。館内は掃除が行き届いておりスタッフの皆さんも親切です。斑尾高原スキー場に行く際はフロントに声をかければ無料にて送迎してくれます。夜ご飯はバイキングで種類は少ないですが美味しかったです。気になる点としては朝食がパンのみで質素なくらいですが料金を考えれば全然問題ありません。
今年も年末年始に利用しました。フレンドリーで丁寧なフロントスタッフの方々でした。施設はバブル期のものですが、頑張って綺麗にされています。食事は斑尾高原ホテルで、送迎シャトルが15分毎に巡回していました。夕ご飯は斑尾高原ホテルでも良いのですが、朝食はできればモンエールでとりたかったです。朝のんびりしていると朝食時間が慌ただしいことがありました。大浴場は今年はなぜか少しぬるかったですが、さすが温泉で湯上がりはポカポカでした。ゲレンデ傍で滑り出し可能で良い立地です。また今回は大雪警報が出ていましたが、どんどん積もる雪の中、スタッフが除雪に奔走され、駐車スペースも用意くださいました。また利用したいと思います。
斑尾高原ホテル本館より、別館のモンエールの方がゆっくり出来ます。温泉は、こっちの方が大きいですが、露天風呂は無いので本館に行って下さい。
リゾートホテルとして使用してから30年くらいですが、たくさんの思い出を作らせてもらいました!スタッフの方の対応がよく、気持ちがよいです。ゲレンデがすぐ横なのも魅力です。自然ばかりで、とにかく素晴らしい!ぜひ使用して頂きたいお勧めです。
部屋は広くて快適!斑尾高原ホテルの夕食バイキングが利用できてお得感もよし‼️
名前 |
モンエール斑尾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-64-3141 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

斑尾高原ホテルの近くに宿泊。日帰りの温泉で斑尾高原ホテルへ行ったところ、風呂が混みすぎで入れず、同じ系列のこちらへ案内してもらえました。シンプルなお風呂で脱衣所にロッカーが無いので要注意。浴槽は大きめのがひとつと水風呂。洗い場は10個ぐらいあったか。温泉は少し臭いがした。小型のサウナもあり、全然期待せず入ったがかなり良かった。7人で満席ぐらいの大きさ。サウナ室自体はそこまでだったが、水風呂がやばい。水風呂に1分ほど浸かった後のスッキリ感が異常だった。水風呂なんかどこも一緒だと思っていたが、よく考えればここはかの有名な「the SAUNA」の近く。ただのホテルの水風呂でも天然の雪解け水が使われているのだろうか。水風呂にこだわる人の気持ちが少し分かった気がする。そんなサウナでした。