タングラムで温泉楽しむ。
バートンホテルの特徴
古いホテルながら掃除が行き届き、清潔感があります。
タングラムスキー場のリフトが目の前で、アクセスが非常に便利です。
外の貸切テントが充実していて、手ぶらで楽しめる設備が整っています。
2024/1月の週末前の夕方から家族で宿泊しました。初日の感想は予約したサイト「T-LIFE予約センター(トラベルイン)」の内容と違う。ホテルの歴史を感じる古い客室と言う感じでした。1階にはフリーWiFiがありますが4階の部屋では使えません。各部屋にWiFiがあればいいと思います。B1階にある温泉♨️は24時間いつでも入れるので時間によっては独占できます。サウナ風呂もありますが、あまり機能してません。朝食は、バイキングでパン派🥐ご飯派🍚どちらもOK。今回の宿泊プランは2日分のリフト券が付いているプランでした。リフト券は、ホテル横の第6リフトに乗り、一度上まで行きホテルタングラムのチケットセンターまで滑降して取りに行かないとなりません。中上級者向けのコースなので、初心者の方がいる場合には注意が必要です。🚗車がある場合には、タングラムゲレンデまで行って、無料の第2から第6までの無料駐車場に止めてゲレンデを満喫すると良いです。近くにコンビニが無いので、妙高高原駅近くのセブンイレブンまで車で15分かかります。最後に、地下1階にあるレンタルショップ、楽しく優しいお父さん星5⭐️でした。ありがとうございました。😊
コスパ良いです温泉、食事、立地良しです。ホテル前のリフトが8:45スタートなので朝イチのパウダー狙いだと出遅れる点でマイナス1受付の方の対応で接客業としては違和感を感じるところがありマイナス1です。朝イチのパウダー狙いでしたので朝食時間をあと30分早めていただきたいのと、ホテル前のリフトを他と同じ8:30スタートにしてもらえる事を希望します。
仕事で宿泊しました。部屋は和洋部屋で広くてゆっくり出来ました。大浴場ものんびりゆっくり浸かれて良かったです。食事も美味しく頂けました。個人的にはウインタースポーツをやらないので仕事絡みじゃないとなかなかこれない場所に宿泊するのはとても新鮮でした。
支配人は柔軟に動いてくださる受付の男性は常になんとなくイラついている印象。
休みの日だったのに、私達3人の為だけにopenしてくれました。食事が美味しい。お風呂は、ぬるめです。
いつも昼食に利用します。タングラムよりもリーズナブルなので助かります。一昨年は宿泊利用しましたが、駐車場が利用しにくいのと、普段はホテルタングラムを利用しているので比較するとどうしても評価は厳しくなってしまいます。
このホテルは第6リフトが目の前にあり、申し出をすれば無料で送迎もしてくれるのでアクセスがとてもいいです。また、スキー·スノボのレンタルもできるのでとても良かったです。
外の貸切テントをお借りしましたが、手ぶらで行って、手ぶらで帰れるぐらい設備が充実していました。温泉も開放的で気持ちよく、満天の星空を楽しめました。今まで行った宿泊施設で1番対応が良かったです。花火もOKで最高。
一泊二日、夕食、朝食付きで泊まりました。バイキング形式のご飯はとてもおいしかったです。ゲレンデに近いので、スキーで泊まるならオススメです。
名前 |
バートンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-258-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古いホテルですが掃除が行き届いています。朝夕バイキングでしたが、メニューが変わったので連泊でも飽きません。普通に美味しいですね。部屋のトイレはユニットバスと一緒なので温水洗浄便座ではないですが、レストラン外のトイレにはあります。温泉はサウナもあります。露天風呂は貸切制で別料金なので利用しませんでした。チェックアウト後の利用はできません。スキー場一日券は他のどの割引より安くて助かりました。目の前のゲレンデは利用者が少なめで、ゲレンデ荒れずに楽しめました。