中野市の旨い鶏白湯ラーメン!
そうげんラーメンの特徴
中野市で味わえる濃厚な地鶏白湯ラーメンが自慢です。
コクのある上品なスープはまるでポタージュのよう。
鳥チャーシューは数量限定で絶品、早めの来店がおすすめです。
鶏系が旨い中野市のお店■2024.11.01・あごそば(黒龍ストレート)・セセリの炭火焼きラーメンを食べようと立ち寄ったのですが、車を降りた途端に焼き鳥のような香ばしく挑戦的な香り!店内でメニュー確認すると、セセリの炭火焼きとあったので、たぶんこれだと思い、サイドで注文決定です。あと、ラーメンは炭火焼きとの味のバランスを考え、魚介の効いたあごそばを注文しました。到着したセセリの炭火焼きは、店外に漂っていた香りそのもので、香ばしく旨いもの。ラーメンも濃厚な鶏白湯に魚介がプラスされた旨味たっぷりな一杯でした。そうげんさん、やはり旨いなぁ。■2024.07.16・冷やし味噌中華 温玉のせ・ミニチャーシュー丼冷やし味噌と言っても、味噌は絶妙な軽さに調整されています。麺、具材、丼、いずれもキッチリと冷やさているので、旨さが一層引き立つ冷やしです。甘めのタレの、ミニチャーシュー丼も旨いですね。話は逸れますが、コチラのお店の冷やし麺で、印象に残っているのは、12年前の夏に提供された、「冷やしアジアン和え麺」というナンプラーを使ったエスニックな創作冷やし麺です。珍しさと旨さが鮮烈で、未だに忘れられないんですよね。もう一度食べたいなぁ・・・。ご主人、是非お願いします。■2024.04.20 地鶏白湯塩ラーメン限定の地鶏白湯塩ラーメンと、とびっこごはんを注文しました。濃いめの鶏白湯にたっぷりネギは、スープの濃さを程良く調整してくれて、イイ働きですね。ネギ好きには堪りません。ネギの下には挽き肉が隠れていて、低加水の全粒粉のパッツリ麺と一緒に啜ると超旨いです。サイドで頼んだごはんの、とびっこの粒々食感も良かったです。
珍しい鶏坦々揚げ海老が噛めば噛むほどジュワジュワと旨味が出て来てめちゃうま!フライドオニオンやナッツにスープ一面の胡麻も大量。旨味たっぷりのスープと頂く坦々丼がまたイイ。半ライスは無料。プチプチのとびっこご飯もオススメ。
湯田中の実家の途中にあるラーメン屋さん、初めて入りました。信州地鶏を使用した地鶏白湯ラーメンが人気で家族はそれを注文、担々麺好きな自分としては迷った末に期間限定の冷やし味噌中華にしました。夏らしい喉越しが良い美味しい冷やし麺でした。餃子も3種頼みましたがどれも美味しかったです。
鳥白湯、美味かったな〜ヘタしたら麒麟児の鳥白湯よりうまいんじゃないかな、いやうまい、確実に。こってり濃厚な鳥のダシが、くどすぎずまろやかさもありつつ、ベストな塩加減で、非の打ち所がないです。旨味の深さが特に感動的でずっとスープを飲んでいたいくらいでした鳥餃子もチャーシュー丼もみんな美味かったまあ、一度行ってみてください長野市内に支店出してくださいw
鶏ダシの濃厚なラーメンがいただけます。軟骨を使った鶏餃子も生姜が効いていて美味でした。人気店ですから平日の12時台は混み合いますが、1時を過ぎると余裕がありました。
こちらの看板メニューのひとつ『地鶏白湯ラーメン』は、まるでポタージュやビシソワーズを思わせる、まろやかでコクのある上品な味わい。鶏の旨味が凝縮されていながらも、鶏臭さはまったくといっていいほどありません。盛り付けの美しさにも目が奪われる一杯です。
トップメニューの鶏白湯ラーメンをいただきましたがスープがとても少ないです。どんぶりの形状からも少ないです。麺が2種類あります。麺自体を食べさせる店なのかな。
鶏白湯とあごだしは白と黒の100%長野県産小麦粉のストレート麺が選べます。が、個人的には醤油で使っている普通の中華縮れ麺が好みです。キャッシュレス決済はPayPayが使えます。
味玉地鶏白湯ラーメン(黒龍ストレート)とミニ切り落としチャーシュー丼を頂きました。濃厚で味わい深い白湯スープが麺への絡みもよくたいへん美味しいです。麺も細麺ですが歯ごたえがよく白湯スープによく合っています。鶏のチャーシューは柔らかく噛めば噛むほど味わい深い。味玉も中はとろっとした半熟。素材のすべてに手抜きの無い一品と言えます。一滴残さず飲み干しました。チャーシュー丼も低温調理されたチャーシューの薄切りでプリップリの歯ごたえに加え控えめなソースが絡みこれまた美味しい!また来たいと思えるラーメン店です。
名前 |
そうげんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-23-3867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の12時半頃に行きました。混んでるかと思ってましたが、すぐ着席できました。あごそばをいただきました。おいしいですね煮干しそばとか好きな方にオススメです。次は地鶏白湯もたべてみたいですね。