予約不要!
山田記念朝日病院の特徴
健康診断を受ける専用駐車場が完備されています。
一階外来では予約なしで健康診断が可能です。
リモート面会サービスが利用できて便利です。
リモート面会をしてくれます。病院のタブレット端末で待合室にてリモート面会が出来ます。予約をすると入院患者と話ができます。良い病院です。面会厳禁の病院は,看護師が「私物の端末でのやり取りはドンドンやってもらってかまいませ〜ん」「どうして(スマートを持っているのに)できないんですか?」という我々の神経を逆撫でする病院が多い中,朝日病院は違います。患者やその家族に寄り添ってくださいます。そもそもタブレット端末を持っていない入院中の高齢者やスマホに慣れていない患者は死ぬまで会えないのか?と思いました。病院の敷地に入る場所に迷うのが難点です。でも良い病院です。
一階の外来でも検査項目が分かっていれば予約なしで健康診断が受けられます。受付から会計まで2時間10分かかりました。土曜も大丈夫だそうです。診断結果は当日、会計時に受付で頂けます。入社時の健診で17,000円ほどだったので、割高かもしれません。
おくすり手帳が紛失された。
手を負傷し、飛び込みで整形外科に行きましたが、「予約制です」と言われ診察してもらえませんでした。次の予約が取れるのが3週間後と聞き諦めました。ここのHPを見ると眼科や婦人科や禁煙外来だけは要・問い合わせ予約と書いてあるのですが、整形については何も書いてないので行ったのですが。無駄足ふみました。
健康診断から診察までお世話になってます。
院内はきれいです。ただ外来診察で医師が患者(男性)と付き添い(女性)を取り違えるという信じがたい瞬間を目の当たりにしましたので、ちょっとねぇ・・・
名前 |
山田記念朝日病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-244-6411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

健康診断を受ける人の専用駐車場があります。電車利用の場合でも、長野電鉄の朝陽駅から徒歩5分程度で行くことができます。