コスパ最高!
ザ・ビッグ 長野東店の特徴
営業時間が長くて助かる、いつでも立ち寄れる便利さが魅力です。
PB商品はコスパが良く、つい買いすぎてしまうのが悩みです。
駐車場が混んでいるため、買い物の際は注意が必要です。
元 マックスバリュー、マックスバリューの前身はニシナ(信州ジャスコ系列のスーパー)だったそうです普通のスーパーですが、入口の消毒アルコールは勢いよくビックリするくらい噴射しますレジは半セルフレジで、店員がバーコード読み取った後精算はお客様が行うシステムと、全セルフレジがありますクリーニングクボタの所は、昔マクドナルドだったそうです。空き缶空きペットボトルは水洗いしてから回収BOXへ入れた方がいいですが、空き缶に関してはスチール缶は非対応なので、注意が必要です。
自宅からちと遠いですが良く利用します。品揃えは多く無いですが価格は長野市内で1番安いと思います。ただ、中のパン屋は見切り半額じゃないと手が出ない強気設定なのが気になるかな〜。
さまざまな物が、値上がりするなか安い品ばかりで助かります。店員さんの、対応も素晴らしいです。
久しぶりに午前中にいってタマゴがかえました。仕事の関係で夕方しか行けなかったので、いつも売り切れでした。タマゴの値段も2年位は上がるようなテレビ放送をみて、仕事にいくまえによってみました。
いつも激込。時間に余裕があるときにしか利用できない。
こんでるね。コロナには気を付けよう。
こちらのお店の周辺はホームセンターやドラッグストア、レストランやコンビニ等々…利便性の良い土地柄のため、いつでも混雑しております。たこ焼き屋さんと宝くじ売り場が併設されております。
数年前に比べ、卸売店のような山積み商品が増えた気がする。若干雑然とした感じがなくはないが、慣れると掘り出し物を見つける楽しさがある。基本、安さはスーパーいちだと思う。まぁ、生鮮食品の鮮度や質は首を傾げるところもあるが。何を良しとするかは、あなた次第。
安いと思うので、つい買いすぎてしまいます。
名前 |
ザ・ビッグ 長野東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-259-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

営業時間がとても長いので助かりますPBの商品がコスパが良いのでいつも利用させてもらっています。