週末の美味しさ、オムライスの楽園!
ベビーフェイスプラネッツ長野北の特徴
夫婦でシェアしたピザやオムライスが絶品で、旅行中に再訪したいお店です。
半個室スタイルの席でカップルや子連れでも周りを気にせず楽しめます。
ドリンクバー付きのランチセットがあり、美味しい料理を楽しみながらのんびり過ごせます。
ソーセージとオニオンフライが美味しい!コブサラダの味も良かったです。今回選んだメニューが良かったので他の料理も気になります。半個室の席でリラックスできます。席数も多く、各テーブルにDVDが流されていてお子さんも過ごしやすいようです。アクセスしやすく、駐車場が広めです。
広い道からの店舗へアクセスするので「入る際は楽で出る時は面倒」か「入る際は面倒だが出る時は楽」のどちらか。駐車場は広く70台くらいは駐車スペースがある。店内は暗く間接照明になっているので雰囲気は良い様に思う。席は四人掛けテーブルで間仕切りされているので人の目を気にしなくて良いのだが席が通路より10~15cmほど高くなっているのと店員が料理を運んで来た際に使う小テーブルが椅子の横に設置されているのでドリンクバーやトイレで席を出入りすると非常に不便を感じる。料理は量も選択できるので男性でも満足できると思われる。
どれも美味しそうなメニューばかりで迷ってしまいます😋今回はオムライスを注文。めっちゃ美味しくて最高でした。お店の中も個室のように区切られていて雰囲気もとても良かったし、何よりドリンクバーの生のジュースも美味しかったです。直ぐに満席になってしまうので💦予約しておくといいと思います🍀*゜
牛カルビと半熟玉子のコク旨チャーハンの相撲レスラーサイズ、約1kg。スモークサーモンとフレッシュチーズのサラダ頂きました。普段食べ慣れたチャーハンとは違ったテイストの味付けで美味しい、デカ盛りでシェアすれば割安感あります。メニューは豊富すぎで、しかもどれも美味しそうで迷ってしまう、何回も通って違う料理も食べたいです。店内は広くてお洒落で個室、モニターにはトムとジェリーが常時映っていて子供が静かに観ていたので助かる。
素敵なお部屋でゆっくり食事を楽しめるお店✨プレミアムセットが超オススメ❗️毎回、新たな発見があって楽しい😆👍✨ボリュームもかなりあって大満足です😊
小上がりに席に通されましたが、こちらは子育てママや女子会の方専用にしたら良いのでは。テーブル席を静かに食事を楽しむと分けられたら良いのでは…💧
週末の20時過ぎに利用。駐車場はほぼ満車。店内も4組待ち。10分ほどの待ち時間で席に案内。お冷、おしぼり提供あり。紙ナプキンも設置あり。お冷のおかわりはセルフ。メニュー数が多い。オムライス、パスタ、ピラフ、ピザ、デザート。明太子クリームオムライスの相撲レスラーサイズを注文。セレブサイズの価格に+990円で4倍の量。中身のバターライスには福神漬け?とパプリカが入っており食感も味も楽しめます。シェアして食べるのがおすすめ。
国道沿いの洋風の建物が目に付き入ってみました。駐車場も広いし楽々駐車。中に入ると、アジアチックな装飾品が数多く飾られていて、異国の地に来たような雰囲気があります。広めのテーブルで、隣と仕切られているので、個室っぽい感じで落ち着けます。店内は暗めなので、テーブルの段差に最初は気をつけたいところ。メニューが豊富なので、どれを頼もうか悩みました(^_^;)結局私はチャーハン、妻はオムライスをチョイス。イベリコ豚とアスパラのチャーハンはピリ辛で美味しかったです。オムライスはデミグラスソースがいまいちだそうです。まぁ、このへんは好みの問題かと。追加でクロッフルのデザートを頼みましたが、とても美味しかったです。トータル的には、また来てみよう、他のもの頼んでみよう、と思えました。
いついっても、混んでいます。メニューもドリンクバーも種類が豊富なので楽しめます。個室があったり、上がりや、カーテンを閉めて話せるプライベート重視の作りはかなり好感をもてます。小さな子供をつれたママたちの憩いの場になっているのでしょう。ただ難点は、ボリュームたっぷりの食事は文句なしですが、味付けが少々濃い。しょっぱいので、小さな子供と分けあって食べるには少し抵抗があります。全体的にもう少し薄くしても充分な食事だと思うので今後に期待します✨
名前 |
ベビーフェイスプラネッツ長野北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-259-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しかったですねー夫婦でシェアセットみたなの頼みましたピザもオムライスもパスタも美味しくて旅行中に2度も寄ってしまいましたw雰囲気もオシャレでデートにも良いかと。