善光寺参り後の極上サウナ。
権堂温泉 テルメDOMEの特徴
権堂温泉の高温サウナと冷たい水風呂は、最高のリフレッシュ体験を提供します。
自動ローリューが体験できるサウナは、長野県でも評判の熱さを誇ります。
スポーツジムと併設された天然温泉で、運動後の疲れをしっかり癒せます。
外湯の高温サウナと水風呂は、ともにレベル高いと思います。特に30分に1回あるオートロウリュウは、一言で言えば最高😊笑サウナーにとってはハマりますね。温泉は熱くなく、ゆーっくり浸かるにちょうどいい温度で気持ちがいいです。ただ、日にち時間によっては、内湯側が地元の常連のオバチャン層の方々の溜まり場になっていて大声で長々と喋っていたので入りにくい。内風呂へ行くのに一旦、脱衣所に来てから洗面台の前を通る作りは他の施設には無くて、なかなか珍しいと思います。店員さんの接客も丁寧でお気に入りの一つです。通える距離にあれば、頻繁に行きたい所ですね。
マンションの1階にあり10時から0時まで 自動ローリューと通常のサウナあり 水風呂はかなり冷たい◯ 個人的は好きな店です店の周りは飲み屋街です。
たまたまホテルの近くだったので立ち寄ってみました。フロントの方はとても親切丁寧にシステムを説明してくれました。お風呂も広くお湯の温度も心地よかったです。サウナも30分に一度自動ロウリュウサービスがあって気持ちよかったです。更衣室も清掃が行き届いていて床も綺麗でした。ちょうどバイトやパートの方の入れ替えの時間帯だったか浴場や更衣室には仕事終わりの従業員の方らしき人が多く鏡の前で1人の方がドライヤー2本使って髪を乾かしていたりお喋りの声が大きかったのが耳障りに感じました。(話してる内容が仕事の事だったので従業員の方だと分かりました)入口には学生さんのバイト終わりらしき方が何人かいて靴を履きながらおしゃべりしていのでなかなか出ることができず…なので星3つで…
風呂が内湯と水風呂しかなく、サウナを楽しみに訪れるお客さんにとってはかなり良いです。シャワーの数も少ないので混まなきゃ天国、混んだら地獄となりそう。ウォータークーラがあるのはありがたい♨下駄箱の鍵を受付に渡し脱衣ロッカーの鍵をもらうタイプのお風呂屋さん。受付は1階で風呂は地下1階です。料金の清算は帰り際でした。
まず受付のスタッフの方が親切で感じが良いです。こんなに素晴らしい源泉掛け流しの温泉が住宅街の駅近にあるのがありがたい。しかも価格が良心的です。お湯は透明で無臭の柔らかい感じです。湯船も広く、天窓の天井が高いので大変開放的に感じられます。戸隠神社で歩き回った疲れが取れました。
ロウリュウ凄すぎ!約3分に及ぶ熱風嵐♪こんな熱波を浴びれるなんて 毎日通いたいーっっけど、、他県から帰省での利用でしたので、ちょくちょくは寄れない、、😢⤵️感動しました。サウナファンなら是非体験してほしい!!なぜか空いていたので不思議です。素晴らしい施設です。帰省時には来ます(*^^*)⤴️最高の気持ち良さでした☺️
サウナ最高でした!都内でこのレベルだったらもっとお金取ってるレベル。コスパ良すぎるので近くだったら絶対通ってます。
自動ブロアーで感じる熱さは長野県で1番かも。水泡水風呂も長野県唯一か。外気浴はないが十分満足。プールだった施設を改築したゆえ、設備的に各所不自然なのはしょうがない。食事は外部からとっているが、内部で非調理人がつくるより、その方が味は確かだと思う。
駅からはなれているけど、駅付近に温泉ないので、行く価値はある。ロウリュウ付きのサウナはテレビ付き。畳の休憩所は、テレビや無料の給水器。お酒も自販機にあり。
名前 |
権堂温泉 テルメDOME |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-232-6090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

善光寺参りのあとに利用しました。長野駅から徒歩圏内10分の好位置にあり、サウナーにもおすすめです。お風呂は、内風呂と外に分かれています。内風呂のほうが一般的に豪華と思ったらこちらは外のほうが充実してました。外サウナは、オートロウリュが草加健康ランドクラスの爆風になっていて、発汗を促します。(最初風の出口付近は席が空いていたのでゆったり座っていたら、数分後に後悔することになりました。)都内のサウナは相対的にお高くなってきていますが、こちらはまだまだリーズナブルな印象です。近くに行った際はまた訪れたいです。