ふわふわハンバーグ、懐かしの味!
ハンブルグステーキ ココットの特徴
幼少期から通う常連が多く、変わらない美味しさが魅力です。
飯綱高原の別荘地に位置し、自然豊かなロケーションが魅力です。
一人で切り盛りするマスターの丁寧な下ごしらえが光ります。
幼少期から通っているお店です。街からこちらへ移転したばかりの頃は、ビーフシチューなどがあり、当時感動した記憶しかありません。年1のペースで埼玉から通っていますが、ここのハンバーグ程手間暇かけてるのは知りません。だいぶ前に店主?さんから聞いた話だと、スジを全部手で取り舌触りをよくしてるとの事でしたが、初めて食べた時お豆腐ハンバーグ⁈と勘違いするほど滑らかでクセがなかったです。お店もオシャレで、様々なお店に行ってますが、右に出るお店を知りません。今は一人で切り盛りをしてる様で、ゆったりと時間を過ごしながら飲食ができる方にはオススメ。私の知る限り、長野で一番美味しいと言っても過言ではないです。道中は狭いので、運転に抵抗がない方が運転すること必須です。
マスターが1人で切り盛りしてるから時間はかかるけど、ここだけゆっくりと時間が流れているような感覚。不思議と待たされている感じがしなかった。ハンバーグ…いや、ハンブルグステーキもココットも、フワフワで美味しかったです!美味しい食事と素敵な時間をありがとうございました。是非また行きたいです。
30数年振りに食べたハンバーグココット変わらない味に感動✨
緑に囲まれた清々しいロケーションで看板メニューのハンバーグや自家製ハムが味わえます。ハンバーグはふわっとした口当たりで優しいソースの味わいと肉の旨味が感じられる上品な一品。ソースはデミグラスソース、テリヤキソース、ブラウンソースがあるほか、同店オリジナルの味噌ソースはぜひ味わっておきたいところです。
初めていきましたが、マスター1人で忙しくやってました。ハンバーグと季節限定のグラタンを注文。出てきた量にビックリ!サラダにライスに取り分けていただきました。プリンも最高。1人でやってるから提供まで時間がかかりますが、店内の雰囲気もよく滞在時間2時間、時間を忘れました。
もう40年近く通っています。(柳町にあった時から)本当に美味しくて、あちこちでお勧めしているお店です。みそ味かココットを注文しますが、他のも全部美味しいし、サラダも絶品!!オーナーがおひとりで対応されているので、待つこと必至ですが…それも平気!このお店に代わるお店はないので、いつまでも続けていただきたい!!!オーナーいつまでもお元気でお願いいたしますm(_ _)m
久々に行きました。3人だったため3種類の味のハンバーグを注文し分け合って食べました。どれも美味しかったですが、ご飯には醤油、そのまま食べるなら味噌が私の好み。付合せの人参やジャガイモも美味しかったです❤
飯綱高原の別荘地の中にあるハンバーグ屋さんです。でも価格はリーズナブルで味も庶民的で安心してお食事ができるお店でした。ハンバーグはお肉の味がしっかりしていて誰もが美味しいと思う味です。また自家製プリンも甘すぎず美味しかった!
ハンブルクハンバーグはナイフ要らないぐらい柔らかい。ミニサラダもミニにしては量が多いし、ドレッシングも美味しい。大人気店ゆえに注文から出来上がりまでの時間が長かった分だけ、☆一つ下げました、飯綱高原バス停から歩いてでも食べる価値あるハンブルクハンバーグでした。
名前 |
ハンブルグステーキ ココット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-239-3096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

絶滅してしまうかも知れない。絶飯です。おじさん一人でやっているので、あまり教えたくないのですが・・・