戸隠の山間、旬の野菜と蕎麦。
蕎麦 ふじおかの特徴
予約必須の人気で、ハードルの高い蕎麦屋です。
蕎麦前の季節の野菜が特に美味しく、絶品です。
静かな環境に囲まれた、落ち着いた雰囲気の店です。
長野駅からバスで行けます。空気が綺麗。
長野市内からだと七曲りで軽自動車だとキツそうな坂を登りさらに先へ行くとたどり着く蕎麦好きなので一度は行ってみたかった店で非常に満足しました。山菜も普段スーパーなどではお目にかかれない山菜が多く、それでも美味。蕎麦自体は言わずもがなですしそばがきも非常に美味しいです。完全予約制、時間厳守なので行っただけでも自慢話になります。
そばの香りを初めて確認した。美味いがつゆがイマイチか・・・
予約必須、時間厳守、一日に入れる人数が限定される等ハードルの非常に高いお店です。が、味に関しては文句無しでした。翌日にうずら家さん等にも足を運びましたが、仲間内では此方を推しています。(うずら家さんも美味しかったのは間違いないですが)コースの前菜のお野菜類、蕎麦粥、細切りのお蕎麦、お漬物別注したそばがきお値段はそれなりにしますが、どれも美味しくいただけました。蕎麦つゆは甘口ので出汁もしっかり効いており、旬のお蕎麦も香り豊かでした。また是非次の旬にでも伺いたいお店です。
市内在住ですが時々お邪魔しています。とても美味しい。雰囲気もいいなあと感じます。つゆも美味しい。 蕎麦がきもオススメします。
蕎麦屋が食べに来る蕎麦屋です。予約が必ず必要です。昔は信濃町にお店があったのですが引っ越してこの場所に移転したと思います。蕎麦は非常薫り高く美味しいです。そば湯がポタージュスープみたいです。首都圏から来る人も多いですね。予約は午前11時頃に決まっています。遅れると食べられない事もあるそうですよ。値段も蕎麦にしては高額ですが、それだけの手間をかけるとこの値段になるのかしれません。一度は食べに行きたい蕎麦屋です。
人里離れた戸隠の山間にある一軒。東京から3時間半かけて、わざわざ来る価値アリ。蕎麦を香りと舌触りで愉しむのはそうは出来ない。コースの脇を固める季節の野菜は、その素材を最大限活かした味付けでこれまた美味い。野菜の旨さを知った私は、虜になりました。他と比較することの出来ない蕎麦の献立。一生に一度は試したいものだ。スタートは皆11:30集合一斉に食事をスタートします。ご主人ご馳走様でした。事前予約必要度:★★★★★サービス:★★★☆☆雰囲気:★★★☆☆お一人様OK度★★☆☆☆☆モクモク度:☆☆☆☆☆利用したいシーン:わざわざ行くとき、1泊2日でそれだけの為に行くとき、
予約必要。でも待たないのが良い。
予約必須の人気の蕎麦屋さんです。地元の野菜などとにかく新鮮で美味しい。体に優しいお味がします。昼間のみの営業でしかも人気店ですので、なかなかハードルは高いですが、頑張って伺う価値はあると思います。
名前 |
蕎麦 ふじおか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-239-2677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦は勿論旨いけど蕎麦前の季節の野菜が素晴らしくおいしかったです、自分達が行った時予約の時間を10分くらい遅れてきた客入れてもらえなかったようですハードルも非常にたかいお店。蕎麦とそばがきは戸隠の某店の方が好きです。