創業文化二年、蕎麦と山菜の絶品。
(有)大久保の茶屋の特徴
創業文化2年の長野の老舗、戸隠そばが堪能できるお店です。
季節毎の山菜の天ぷらが豊富で、絶品の味わいです。
改装後の清潔感ある店内で、フレンドリーな接客を楽しめます。
創業文化2年との事、良く分からないので調べたら西暦で言うと1805年だそうです、かなりの老舗です。戸隠5社を巡った後にどこで蕎麦を頂こうかと思って長野方面へ車を走らせていましたら現れました、私の頭の中は一目でこの店にしようと思ったようで、駐車場へと車は吸い込まれて行きました、建屋からして魅力的ですよ、いい感じです。入店して思ったのは確かにお客さんで埋まっていましたが特に混雑しているわけでもないように感じました、ただ帰ったお客の後片付けが追い付かないのか名前を書いてお待ちくださいになりました、これは店員さんが足りずに店の人が一人でホールを担当しているので起きている事、店員さんを揃えておけば防げる事だと感じました。その点だけが気になったのでサービスに関して☆4にさせてもらいました。戸隠そばはおいしかったです、普段からあまり蕎麦は頂かないのでよくわかりませんが結構コシのある蕎麦なのですね。一緒に出してくれた野沢菜の漬物がとても良かった。価格も思ったより安価なのですね。店員さんの感じ、接客は良かったですよ、支払いはSuicaでの支払いが出来るとの事,キャッシュレス派の私は他の支払い方法も確認せずにSuica での支払いを選びました、Googlemapの為にどんな支払方法があるのかを見てくれば良かったなと思いましたが後の祭りでした。大久保と言うバス停の目の前にあります、運転していても目立つ場所にあり入りやすいお店です。
長野県にあるここのお蕎麦屋さんが美味しいと聞いて行ってきました!私は天ぷらの付いているざる蕎麦を頂きました!三連休最終日というのもあって結構混んでいましたが、今まで食べたお蕎麦の中で1番美味しかったです!また来たいと思えるようなお蕎麦屋さんでした!!
美味しい蕎麦が食べられます。天ぷらも最高。付いてくるそばつゆも良いのですが、おすすめは新メニューの鴨つけ汁。鴨のそぼろが入ってて、そばつゆとはまた違う美味しさです。初めは並盛りを頼みましたが、あまりにも美味しいので半ざると鴨つけ汁を追加して満足です✨
5月長野旅行中に長野在住の先輩に連れてって貰いました、蕎麦も良かったが、山菜の天ぷらが沢山色々な種類有って美味しかった、蕎麦大盛りにしても観光地の近くなのに値段は安いと思う、店の雰囲気、店員さんの対応も良く大満足。
とても丁寧なお蕎麦をいただきました。お蕎麦もコシがあり、とても美味しく、蕎麦つゆも充分な量を用意していただきました。蕎麦屋さんで、そばつゆの量が限られているために、こちらで制限しながら食べないといけないことが多いのです。そのようなことはなく、素晴らしいと思います。そしてお手洗いもとても綺麗で気持ちよく使わせていただきました。お手洗いの綺麗さがお店の質を表していると感じていますので、その意味で本当に素晴らしいお店だと感じました。また、駐車場もとても広いので、そこもとても好印象です。
旬の山菜の天ぷらを賞味。揚げたてでおいしかったです。平日の3時にやっていて良かった。
十割蕎麦はとても美味しかった。店内も古民家風の落ち着いた雰囲気でとても好きです。ただ山奥にあるお店なので運転がしんどかった、、、
初めての訪問です。温かいそばも美味しかったですよ。自家製の野沢菜の醤油漬けが美味しくて、お土産買ってしまいました!
亡くなった私の友人が大好きで帰省したさいには必ず行くお店だったそうです友人の法要で長野を訪れ、ご家族と一緒に行きましたなんというか…最高です山菜の天ぷら揚げかたが最高ですなんとも言えない苦味が大人の味蕎麦特盛二枚食べましたwかなり混んでいました最近改装したのか、店内はかなりきれいでした蕎麦を使ったお土産物も買えます大人気です。
名前 |
(有)大久保の茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-254-2062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店員さんの対応もよく美味しく蕎麦をいただきました。お湯と急須をお客様ごとに出されるので、自分でお茶を淹れます。自分で濃さ、量を調節できるのでとても良いです。旅館でなく食事処で急須で淹れることはなかなかないです。蕎麦も美味しいですが、そば団子もお勧めです。3個で200円とリーズナブルで美味しいので食後にどうぞ。