信濃町の渓流でニジマス釣り!
フィッシングランドはなおかの特徴
川の流れを利用した釣り堀で、渓流釣りを楽しめます。
家族で気兼ねなく楽しめる区画制の釣りスペースがあります。
釣ったニジマスは、塩焼きや唐揚げにして味わえます。
初めて行きました。釣竿の料金が料金改定でネット記載の2000円から3000円になっていました。渓流釣りのようになっており区画を指定され3匹程放流していただきスタートしました。時間は1時間です。結果2匹釣れて焼きをお願いしに行きました。1匹塩焼きなら300円、唐揚げなら450円で2匹の塩焼きをお願いしました。あまりにも釣れてなく申し訳ないとのことで1匹いただき3匹塩焼きでサービスでした。後は猫がお店の方に来て可愛かったです。
通常の囲われている釣り堀ではなく、川みたいになっているので渓流釣りのような感じで楽しめます。川の中を区画整理されていて、それぞれ番号があり来店グループごとに案内されます。通常の釣り堀よりは少し難易度は上がるかもしれません。私は釣れないことも釣りの醍醐味だと思っているので気になりませんでした。釣りに飽きた家族は敷地なの遊具で遊べるので、長い時間遊べると感じました。店員さんも親切に対応してくれますので、改めて行きたいと思いました。釣った魚を調理してもらい、外のベンチで食べている所に猫がお裾分けをねだりに来たのが可愛かったです。
とても雰囲気よく、家族で楽しめます。一竿2000円で1時間です。料金を支払うと、川を岩でせき止めた区画に、ニジマスを放流してくれるのでそれをひたすら釣ります。エサはイクラです。連れたニジマスはそのまま持ち帰りも可ですが、別料金で唐揚げか塩焼きにしていただくこともできます。唐揚げ美味しかったです。自由に歩き回っている猫ちゃん達にも癒やされます。広場にはトランポリン、バスケットゴール、バドミントン、卓球、ブランコなどが設置されていて、自由に遊ぶことができます。子供達も大満足でした。
川みたいに整備されている所を区切ってあり、渓流釣り気分を味わえます。1時間2
朝から家族で行きました。肌寒い日でしたが、空いていてのびのびできてよかったです。お昼近くから家族連れがぞくぞく遊びにきてきました。この時期は閑散期なのかお一人で受付されていたので大変そうでしたが、対応はとても良かったです。釣れた魚は塩焼き、唐揚げにしてもらいました。唐揚げは頭から骨ごと食べれるそうなので残さず頂きました。美味!調理の待ち時間に子供達は遊具で遊べるので飽きずにいられるのもよかったです。ただ、山道を利用した道や釣り場は自然な地形なので小さい子や、高齢者は足元注意。とても楽しめたので、来年また遊びに行きます!
1時間、釣り竿1本(餌付き)2000円で指定場所で釣るタイプの釣り堀。自然のなかの渓流を区切っているので雰囲気はけっこういいです。開始するとき指定区画にニジマスを入れてくれます。運が良ければ入れてくれた数より多く釣れますw釣ったニジマスは追加料金(塩焼き200円、唐揚げ350円)で料理してくれます。これがかなり美味しいです。敷地がかなり広く、バーベキューもできます。塩焼きや唐揚げは店内の食事処だけでなく、屋外のテーブルで食べることもできるので、手軽に屋外レジャー気分が満喫できます。
信濃町にある自然の中にある釣り堀です。小川を区画にして釣りを楽しめる釣り堀はこのへんではここだけだと思います。値段は竿一本1時間2000円に人数は関係なく竿代だけになります。餌込み魚はニジマスだけになります。釣った魚はその場で内蔵エラを取ってくれます。無料ここで上げてくれるニジマスの唐揚げがおすすめです。是非食べてみてください。一匹350円塩焼きもやってもらえます。その他に無料で遊べるトランポリンや広があります。バーベキューもあります。炭、網代込みで2000円で借りれられます。時間制限なしすぐ近くにはモロコシや蕎麦で有名な店もあります。
2000円1時間で釣り放題。釣果6匹。家族3人で唐揚げ塩焼き美味しく頂きました。釣り難度はそこそこ。CWニコルさんも愛した自然の中での釣り、心地よかったです!
子供連れにとても良いです。釣りを楽しんだ後BBQや芝の上で球技やトランポリンなど遊具もあります。
名前 |
フィッシングランドはなおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-255-2709 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日に伺いました。1竿3000円で、2本目からは2750円?だったとおもいます。川と池があり、行った時は川だけ解放しているとのことでした。餌はいくらをもらい、好きな竿を選んで、いざ川へ行きましたが、魚が全くいる気配がせず、しばらく不安に駆られながら探していると、お店の方が魚を放流しました。6匹釣りたかったのですが、放ったのは4~5匹でした。仕方ないです。そう思って釣りを始めたのですが、全く釣れず、ようやく1時間ほど経って1匹釣ることが出来ました。しかしその後も全然釣れず、時間がなかったので、お店の方に聞くと、アドバイスを貰ったので、それを聞いてもう一度頑張りました。が、釣れず、聞きに行くと、違う餌をくれて、竿ももう1本持って行っていいと言ってくれました。それで計2時間はいましたが、結局釣れたのは最初の1匹だけでした。この結果をお店の方に伝えると、2匹プレゼントしてくださいました。おかげで1人1匹食べることが出来ました。焼き代は1匹300円でしたが、なぜか徴収されませんでした笑お店の方は、台風明けでお客さんが全然いなかったから食い付きが悪かったと説明して下さり、多い時は25~40匹釣ったりする人もいると聞き驚きました。たくさんお話をして盛り上がりまして、嬉しかったです笑敷地内?に色々な遊具があり、都会では見ない面白いブランコが沢山あったり、大きなトランポリンが沢山あってテンション上がってしまいました笑 楽しかったです!!