古間七二会の静謐な神社。
七二会守田神社の特徴
延喜式内社であるため、歴史的背景が深い神社です。
長野駅から車で30分、山の中腹に位置しています。
国道19号線からのアクセスも良好な神社です。
翌週の祭礼のご準備をされていた。
長野駅から車で30分ほど、ちょっと山を上がった中腹あたりの古間七二会にある神社です。樹齢数百年と思える杉のご神木が圧巻。また、その他の木も立派で大きいため、境内に入ると木々の間からの木漏れ日と風でざわめく音だけになり、ちょっと幻想的。奥の方の木には梟の巣があるとの事です。
国道19号線瀬脇の交差点を北側に上がって行くと有ります。大きな神社です。
名前 |
七二会守田神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

延喜式内社県社。