北地区コミュニティで多彩な活動。
大館市 北地区コミュニティセンターの特徴
土地建物の固定資産税などの相談会が開催されています。
座敷や音楽室など多様な備品が完備されています。
駐車場が広くてアクセスがしやすいのが魅力です。
企業や地区等々の会議に使用できます。
地域住民の活動が盛んに、利用されていると感じました。近くには、大型店も多く、いいところと感じました。
座敷、ビニール床室、音楽室も完備しており、防音施工されてるので騒いでも問題ありません。80畳位の大きなお部屋もあります。自販機も完備です。
会社の講習会でした。
リーズナブルで、利用用途が色々選べて便利です職員の方々も親切丁寧です(^-^)/予約を入れるのが平日日中電話でだけなので、ソコがちょっと不便かなと思いますネット予約が出来ると助かります!
場所が、解りづらいなぁ🙄
頻繁に利用されてます。女性スタッフに管理されて一段と衛生的です。
職員は親切が何より、使う側には安 心。
出入口に喫煙場所が設置されていますが、敷地内禁煙にするべきです。
名前 |
大館市 北地区コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-45-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土地建物の固定資産税などの無料相談会が行われていた為、来てみました。😄かなり住宅街の中にまぎれているため、ココの場所を探して少し迷子になってしまった。建物がもう少し縦に長ければ解りやすいが。近隣の道も狭いため見つけづらい。写真を撮り忘れたので。NO写真投稿となります。😅