地元野菜とおやきの宝庫!
A・コープ ファーマーズ 篠ノ井店の特徴
地元の農産物が豊富で、パワフルな産直コーナーが魅力的です。
長野名物の【おやき】や新鮮な果物をお手頃価格で楽しめます。
リニューアルした明るい店内で、様々なお惣菜を選ぶ楽しさがあります。
地元の産直コーナーが広いので、道の駅代わりに寄りました。長野の名産品や地元で愛される食材などもわかりやすく、お土産を買うのによかったです。
駐車場も広く明るい店内で商品も品揃えが良かったです。
地元野菜を取り扱うコーナーが広く、お惣菜も種類が多いです。
ガソリンスタンド、アメドラを併設し、駐車場も広い。比較的に質がよく、それなりに値段が高いのは納得できるが、混みすぎでコロナ感染が心配になる。スマホ決済に対応した点は評価できるが、年配の方は現金が多い。ポイントカードを出すのも時間がかかる。いつ行ってもレジに並ぶのでレジの数をもっと増やしてほしい。コロナ禍の中で、混雑の中、商品を手に取り、さらにレジに5分以上並ぶのは、本当に嫌だ。
地元の農産物が買えるところが魅力です。今回は、川中島白鳳という高級桃を買いました。他には、ネギ、インゲン、ジャガイモなど買いました。県外から、実家に帰って来た時に立寄ります。地元の農産物はいいですね。
ドライブのおみやげで立ち寄りました。美味しい果物と野菜が揃っていて、毎回喜ばれます。揚物いい香りがしているので山賊揚食べましたが、優しい味で塩分か染みます。店員さんが優しいので、これからも長野のおみやげ青果でお世話になろうと思います。
リニューアルされて見違えるように明るい店になった。地場産品と一般商品の両方が買える。野菜の持込販売所がかなり充実している。
平日でも集客力のあるスーパーで駐車場は広いですけど、それでも混雑時は一杯になります。特に開店直後から午前中はカゴ一杯にし た爺婆でレジの流れが悪くなる印象。レジは読み取りと支払い機の分離型で支払い機は2機づつあるものの機械に弱い爺婆が手間取るので先客が終わるまで現金orクレジットカード払いの場合待たされます。最近スマホ決済に対応したのでその場合は支払い機でバーコード読み取りで支払いが終わりスムーズに買い物が出来るようになって助かってます。
大好きな長野名物の【おやき】があるお店。地場の野菜等も有り地元密着のお店です。
名前 |
A・コープ ファーマーズ 篠ノ井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-290-7272 |
住所 |
|
HP |
https://www.nagano-acoop.co.jp/store/north/nagano/shinonoi.php |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

価格を抑える企業努力が欲しい。鮮度回転は良いので、あとは価格。