長野の味玉鶏そば、絶品!
麺道 麒麟児の特徴
鶏出汁系の淡麗つけそばや鶏蕎麦が絶品で大人気です。
特製ラーメンのチャーシューはレア、炙りが絶妙で美味です。
お洒落な雰囲気の中で女性客も多く訪れる評判の店舗です。
結構前に来たことがあり、美味しかった記憶があり久しぶりに来訪。前回は中華そばを注文したので今回は味玉鶏そばを注文。前回来た時はかなり混んでいて待ちましたが、今回は運良くすぐ座れました。駐車場は結構多いですが、お昼前という事もあり私の車で満車に。個人的にはこの鶏白湯のスープの感じがとても好みで最高でした!和え玉も追加注文しましたがとてもおすすめです!店内も清潔感がありオシャレですし、店員の方もとても雰囲気が良かったです。会計はセルフレジでQR決済も使えます。次回もまた食べたことの無いメニュー頼んでみたいと思います。
この町でこのクオリティのラーメンが楽しめるのはありがたい。提供スピードが早い。見せ方がうまい。しいていえばもう少しメンマが欲しいのとコクが欲しい。
長野県一有名で美味しいと評判のラーメン屋さんです日曜の午後5時という時間帯でしたが幸いにも並ばずに着席することが出来ましたメニューは特製中華そばを注文程なく運ばれてきました洗練さを感じる今どきの見た目、ストレートの麺が揃っており美しさを感じます。旨味である脂は多めなのでよく混ぜながら食べることを推奨します旨い!ガツンとくる感じではないのですがじわじわ来る美味しさと言うのでしょうか?シンプルな見た目に反して色々の旨みが重なり合っていて、化調等の旨み成分マシマシのガツンとした感じがなく、とても食べやすいです。ストレートの麺は小麦感を感じる細麺ストレート、人によっては粉っぽく感じてしまうかも?中華の脂と凄く合う感じがします。とにかく飽きない味で替え玉を2回もしてしまいました。味玉は濃すぎず全体的なバランスを考えた味付けかなと感じます、トロリ具合がお見事特製のチャーシューはスタンダードなものが2枚とローストされたものでしょうか?赤みが美しく見た目にもこだわっています。スモークな感じではなく肉自体の旨味を感じます、しかしスープが美味すぎるのでちょっと存在感を感じられませんでした。スタンダードなチャーシューの方が美味しかったかなぁ、ややハード目で噛みごたえありました。接客も風除室にいた時点から案内され、全体的に明るく優しい接客で素晴らしかったです。評判通りのお店でとても満足でした店を出たら10人くらい待ちで驚きました、運が良かったです。
友達の紹介で行きました。長野に来る度にラーメン食べてますが今回も美味しかったです!特製中華そば、スープはさっぱりで重くなく美味しかったです。お肉ももちろん。
土曜日11時30分頃訪問既に満席および4組待ち私達が並んでる間にも続々入店してきていて常に満席状態ラーメン屋さんは比較的男性が多いイメージですがこちらのお店は4〜5割くらい女性もいました。私は『淡麗の特製中華そば』相方は『塩そば』をオーダー味は昔ながらの中華そばをイメージさせるスープではあるが、しっかりとした出汁と濃厚な醤油がマッチしていましたが、個人的にはもう少し油が少ない方が良かったです。特製になると写真に載せた小鉢の角煮と焼豚、ネギと玉子が追加されます。コッテリとした家系ラーメンが好きな人には物足りないと思いますが、万人に受ける優しさもある中華そばです。他の方が載せてた餃子はもう取り扱ってないそうです。人気店というのが納得できると思います。
とても美味しい鶏蕎麦が食べられます。鶏白湯は濃厚で旨みがあり、麺との相性が良いです。特製だと別皿でチャーシューがついてきますが、どれも丁寧に作られており柔らかいです。あっさり好きには淡麗もおすすめです。食券制ではなく、注文するスタイルですが、支払いは現金のみとなります。駐車場は狭く、混み合っていますので、車で行く際は注意してください。
たまたま暖簾の近くにいたら、お店の方にお席空いてますよ、と声をかけられて入店。お寿司屋さんのような清潔感のあるラーメン屋さん。醤油ラーメンと特別トッピングのチャーシューや角煮などを注文。出てきたラーメンは、麺がスープの中で綺麗に折りたたまれて、見た目も美しい。スープはコクのある醤油ベースで、ひと口啜ると、うまい!と思わず声を上げてしまいました。麺はストレートだけど、スープとよく絡む。チャーシューも柔らかくてジューシーで、いろんな部位が楽しめるのがいい。食べ応えのあるラーメンでしたら。長野に来て蕎麦ばかり食べていましたが、ラーメンも美味。また来たいなぁ^ ^ごちそうさまでした!
14時近くでしたが並んでいる盛況ぶりでした。駐車場は数ありますが、細い路地に面しており、交差点近いので、大きい車はオススメできません。複数人客と一人客うまく捌いているので並ぶ時間自体は短かったです。特製つけ麺を注文、追加の分厚いチャーシューと鶏チャーシュー?などがあり、ボリュームは十分。鶏白湯ベースのこってりスープ、とき卵が入ってる?かのように少し口にベトっとする感触でしたが、濃厚さを感じます。麺は拉麺同様の細め丸麺、スープが濃厚なので麺によく絡み、それでいて細いのでしっかりすすれます。スープ割は鶏白湯の濃いスープ、つけダレの塩味を気にしないで飲めるようになります。お会計は現金のみ、クレカ・電子マネーなどは使えません。意外と単価が高いので、現金は余裕を持っていくことをオススメします。
評判の人気ラーメン店にやって来ました。 前から来たかった店。開店30分過ぎに到着すると 6組のお客さんが待ってて店内のイスでメニュー見ながら待つことに。大切な人は味玉塩ラーメン、私は 特製中華そばを。最初はやはり看板メニューから。さて席に案内されて オシャレな店内だなと。 ラーメンが運ばれて来ました。塩ラーメンは透き通るスープ、中華そばも澄んだスープ。まずはスープから。 見た目通りさっぱり。だけど味は濃いめかな。さぁ一気に麺を すすります。ツルツル麺だね。うん美味しい。長年 皆さんに愛されてるのも うなずける。大切な人は 特製についてきた、角煮を絶賛。 スープにつけると また美味しさが増すと。今度は 2号店へ行ってみようかなと。
名前 |
麺道 麒麟児 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-214-2985 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数年振りの訪問、篠ノ井の行列が出来る人気店「麒麟児」さんで味玉鶏そばをいただきました。さいきん、ユーチューブで厨房の仕込みの様子とかを見かけたら、急に行きたくなっちゃってね~。スープ、旨いなぁ~♪麺によく合う、替え玉もお願いしました。チャーシュー、味玉、どれも美味しい。次回はつけそば、いただこう、特製が良いな!美味しさ、再確認・・・今度は間を開けずに通います。(笑)