十割蕎麦と海老天の贅沢。
手打ちそば 桜の特徴
一見カフェのようなおしゃれな外観で驚きました。
十割蕎麦の旨さが際立ち、コシがすごい食べごたえです。
愛犬同伴可能な屋根付きテラス席があって快適でした。
手打ち蕎麦という事で食べに行きました外観はおしゃれなカフェっぽい。モダンなお蕎麦屋さんですね肝心のお蕎麦は鴨蕎麦をセレクトしました。蕎麦は細くて上品です。香りはやや薄く感じました。鴨自体は今まで食べてきた鴨蕎麦の中で一番柔らかくて、美味しいと思いました。脂身も甘味があって美味しい蕎麦つゆも濃過ぎず薄過ぎず、美味しく頂きました。
十割蕎麦が食べられるようなので行ってみました。蕎麦屋らしからぬ?気持ちいい陽が射し込むオシャレな広い店内と座敷席も広め。目当ての蕎麦もなるほど、つなぎ粉は使っていない感じの短めの蕎麦で旨い😙普通盛りを頂きましたが量はやや少ない感じです。とろりとした濃い目蕎麦湯も飲み干してきました。※暖かい蕎麦も含め、メニューはかなり多いので迷います。😅
明るく雰囲気いい。十割、八割の相盛り。どちらもとても美味しいが味と食感の違いがはっきりわかる。
概要:屋根付きテラス席なら愛犬同伴可能な長野市の蕎麦屋。本格的な蕎麦が愛犬同伴で楽しめます。手打ちそば桜は、長野市川中島にある蕎麦屋です。国内産の殻付きの玄蕎麦を仕入れて殻をむき、石臼で挽いて蕎麦を打っているお店です。しろくまんらは、車で10分のところにある川中島古戦場史跡公園の観光の後でこちらのお店に寄り、その後善光寺(車で30分)に参拝に向かいました。愛犬対応状況ですが、屋根付きテラス席なら同伴可能です。テラス席は2卓のみのため、お客さんが重複した際はウェイティングとなります。なお予約については、土日祝日は対応していません。テラス席の屋根はしっかりしており、強風でなければ十分利用可能です。ちなみに厳冬期の利用については、お店にご確認ください。伺ったのは、9月中旬の3連休初日の12時前で、雨が降っていました。店内は7-8割の席が埋まっていましたが、テラス席の利用者はいらっしゃいませんでした。注文したものは、しろくまんが鹿きのこつけそば、相方が豚つけそばと味付けたまごの天ぷらです。注文から10分程度で食事が提供されました。蕎麦は細めのタイプで、汁は出汁と醤油で丁寧に作られた印象のものでした。鹿肉きのこつけそばは、臭みがなく繊細な味わいで、お蕎麦を上品に楽しむには良い感じでした。また豚つけそばはコッテリとした豊かな風味で、鹿肉とは対照的な印象でした。いずれも美味しく頂きました。また追加注文した味付けたまごの天ぷらは、半熟感がちょうど良い感じで、他の天ぷらも頼みたくなってしまう出来でした。愛犬同伴で、長野市内で美味しい蕎麦が食べたかったら、こちらのお店はおすすめです。もちろん犬同伴でない方にも良いかと思います。
おそば、美味しかったです。おそば、つゆ、薬味それぞれがちゃんとしていて、合わせていただくととてもおいしい。くるみつゆを追加しましたが、今まで食べたくるみつゆの中で一番美味しかったです。写真は十割蕎麦。外ニそばは、もっと細切りでした。また行きます。
蕎麦のメニューが豊富です。シカキノコかけ蕎麦をいただきました。麺はコシがあって美味しかったです。蕎麦の香りは控えめかなと感じました。シカ肉はほぼ赤みなのにお箸で切れる柔らかさで、味がしみていました。提供も早かったと思います。二八・十割蕎麦も選べるようです。座席はカウンター3席、奥にお座席あり、テーブル席はビニールで区切られて感染対策されていました。テーブルにティッシュなど拭けるものがあると嬉しかったです。駐車場は広くて停めやすそうでした。
くるみ蕎麦とミニ天丼を楽しました。くるみつゆは他で食べたことないので、味の比較できませんが、もう少しくるみの風味を期待してました。こんなもんかなー⁉️蕎麦は信州独特の蕎麦で美味しかったです。蕎麦屋さんの天丼は大好きで必ずミニを注文します。ミニ天丼のタレは強すぎず主張しすぎず、ほどほどの口当たりでした。ご馳走様でした。
仕事の帰り際、車中からふと見ると、看板の電気が灯ったので「なに?夜も営業してたの⁉️」と瞬間ハンドルを切って駐車場へ。昼間は混んでいて、なかなかタイミングがなかったけど、夜は私が一人だけ😅だからか、限定の十割の天ざるをオーダー。とても蕎麦の香り豊かで美味しく頂きました。それと器にこだわりがあるのか、とてもお洒落でした。やっぱり食事を楽しむには、食器は大事ですよね🎵また夜に伺います👍️
14時過ぎに伺いました。営業時間内ではありましたが、こんな時間に帰たの?的な表情をされました。2人前しかありませんよ!と言われましたが頼みました。お蕎麦は、美味しかったですが、金額的に、もう少し量があっても良いかと思いました。帰り際に、世間話しをしながら、お蕎麦の感想でも…と思ったのですが、愛想もありませんでした。
名前 |
手打ちそば 桜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-274-5170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新そばを初めて食べました。薄っすら緑掛かっていて、コシもあり美味しかったです。お店の雰囲気も良く、飲み物やデザートもお手頃でした。