山賊焼き定食、肉汁ジュワっと!
田毎庵 姨捨 SA (上り)の特徴
姨捨サービスエリア内で楽しめる山賊焼き定食が絶品でボリューミーです。
冬季限定の生はんごろしキムチが手に入るため、訪問する価値ありです。
駐車場からの景色が素晴らしく、食事とともに楽しめます。
姥捨サービスエリア内にあるお食事処。カレー\u0026ラーメンは基本として、信州にきたら食べたいそば・キノコ・山賊焼などが網羅されており、長野に来た感を楽しみながら食事できる。信州=味噌、ということなのかラーメンは味噌ラーメン推し。やや甘め。受取コーナーにはそば打ちの様子が見えるブースも作られており、目にも楽しい。姥捨からの景色を見に来る人も多いのか、昼の訪問だったが割と混んでいたので少し並ぶ可能性がありそう。水を汲む場所が2箇所あり、返却口の近くの方が回転が早く便利だった。
不定期でありますが、それなりに訪れます。食事処のメニューが豊富です。
山賊焼き定食が見た目、ボリューム、味がとても満足できました。綺麗なフードコートなので落ち着いて食事ができます。
冬季限定「生はんごろしキムチ」購入のため立寄った際にいただきました。店内で手打ちの蕎麦です。「おろしきのこ蕎麦(温)」を注文、お汁も蕎麦もとても美味しかったのですが、「おろし入り」を注文してしまったせいかお汁がヌルくなってしまったようです。もう少し熱かったら良かったです。でも、蕎麦もお汁もとても美味しかったですよ。味噌ラーメンのスープは甘めのようです。
SAでボリュームあるメニューが多い。山賊焼定食は、鳥の唐揚げにたっぷりのポン酢おろしが付いていて、とても美味しい。ご飯が普通さいずなはずですが、大盛りな量。唐揚げも1枚揚げてあるので、女性は全部食べ切れないかも?私は半分旦那さんに食べてもらいました。
姨捨せいろ740円をいただきました。手打ちとのことで楽しみでした。そばは茹でたてを出してくれます。そばの香りも味も弾力もちゃんとあって、汁を付けるのがもったいないほど美味しかったです。つけ汁も鰹節?宗田節?の味と香りがして美味しかったです。そば湯は言えばもらえます。SAのフードコートでこんなにレベルの高いおそばが食べられると思わなかったです。信州そばとシェフすごい!あまりに美味しかったので、お土産コーナーで買えないものかと、聞いてみたら、店内飲食のみの分しか打たないそうで買えませんでした。また長野道を走る時は必ず食べに行きます!
新しくなってから 何度も食べに行っています!☺️ 美味しいです☺️✌️
なんとなくラーメンとカレーセットを頼んでしまったが、やはりそば系を頼むべきでした。ま、美味しかったけど。
大好きな 野沢温泉♨ また来るよ♥
名前 |
田毎庵 姨捨 SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-274-2981 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サービスエリアで食べられる山賊焼き定食のなかでは、間違いなくいちばん美味しいと思います(*^^*)サクサク揚げたて、肉汁ジュワっと!ご飯も美味しいよ🍚