歴史の中で楽しむ、千曲川の絶景。
千曲市城山史跡公園 管理事務所の特徴
戦国時代を感じる山城が復元されています。
千曲川や戸倉上山田の美しい眺望が楽しめます。
急坂を登ると、印象深い歴史的景観が広がります。
管理人さんがいます。入場料は大人300円です。JAF会員ですと50円割引になるようです(2022.6現在)。「JAF入ってますか?」と聞かれたのですが、「すいません、会員なんですが、いま会員証もってないです」と返答したのですが、疑うことなく、快く割引きしていただきました(当方ホントにJAF会員です)。お人柄がいい感じでした。こういう小さなやり取りだけでもいい思い出になるものですね。(´- `*)
2/12 千曲川、戸倉上山田の眺め良好です。
googleなどこの場所の紹介写真をみると、万里の長城みたいなので、行ってみましたが。全然違いました。とても小さく簡易的な資料博物館があります。入場料が300円かかりました。戸倉上山田温泉を一望出来るのは、良いと思います。
長野方面に雪がチラついて来ました。上田方面はまだ明るいです。
ホテルかめや本店から公園までは徒歩で行きました。ウォーキングに丁度良いと思います。自信の無い方は車で5分ぐらいです。展望台は良く見渡せるので、おすすめします‼️
不思議な場所(手前の寺社と廃墟?)があると思って狭く急な坂を登ってみたら眺めの良い城跡が。天候も良く素晴らしい景色を見る事が出来ました。前述の狭く急な坂に加え、ここより先が通行止めでアクセスの悪さが難点ですが、訪れる価値がある場所だと思います。
復元でもここまで揃うと御立派♪追加整備も進んでいる様で、何年かしたら又来たいです。
上からの景色がとてもよかったです。戸倉上山田温泉と千曲川を見下ろし、天気が良ければ北アルプスも見えます。コロナの影響かほとんどお客さんがいなかったのですが、日中の暑い時間だったので汗がでて大変でした。車で細い山道を登っていくのですが、大きい車だとすれ違いが大変そうなので気を付けてください。
まだ冬期閉鎖で入場できませんでした😢山城の跡ですが、今は観光の為に復元されています!昔は何もなくただの山でした😋
名前 |
千曲市城山史跡公園 管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-275-6653 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここで入場料金を支払い、ズンズン登って行きました(゚-゚)!