最高のジンギスカンと温泉!
信州不動温泉 さぎり荘の特徴
ジンギスカン街道でサフォーク肉が楽しめる宿です。
温泉は強い硫黄臭で思わず驚くほどの効果があります。
脱衣所や食事処も広々としていて、ゆったり過ごせます。
ジンギスカン街道の中で初めて利用しました。サフォーク種など貴重な部位を頂き大変満足しました。骨付き肉も今まで食べた中で身離れよく肉々しい味で美味しかったです。
ジンギスカンと温泉を堪能しようと初来訪。幻の羊「サフォーク」が食べられるところで有名ですが、今回は4種盛りジンギスカンを堪能。ラムとマトン、豚に福み鶏を味わいました。小上がりと椅子席があり、老若男女利用できるよいところでした。温泉も硫黄泉のようで、ほのかに硫黄の香り、とても身体が温まりました。
10年前に来た時は3人でサフォークを食べ1泊しました。今回は2人で…先日亡くなった仲間の追悼を兼ねて思い出話をしながらのさぎり荘ランチでした。10年ぶりのサフォークはとても美味しかったです。お店の方々も親切で温かみがありまた来たいと思います。ありがとうございました。
転勤の東北から東海への車移動途中で宿泊。閑静な場所にあり、落ち着ける広さ十分の昔ながらの和室。北海道生まれなのでジンギスカンが味わえる当宿に。久しぶりのジンギスカンがとにかく柔らかくて美味しい!本当にここにお世話になってよかったです。また長野県に宿泊する際はお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
気になってたサフォーク肉を食べました。あまり肉が得意では無い自分でもぺろっと食べられ美味しくてびっくりしました。肉ってこんなに柔らかいのかとびっくりだったし臭みも無くとても美味しかったです。タレもとても美味しくて素晴らしかったです。温泉もちょうど良い湯加減で気持ち良かったしスタッフの方の対応も良くて行って良かったと心から思いました。今度は母や友人を連れて一緒にサフォーク肉や温泉を楽しみたいと思います。また利用させて頂きます。
色々と工夫されていて頑張ってる様が伝わる良いお宿。研修センター的にも使えると思う。泉質良好、ツルツルになります。夕食も兎に角美味しい。サフォークは食べた方が良いと思う。大満足でした。
さぎり荘は我が家のお気に入り宿のひとつで今回でリピート5回目くらいです^ ^ 小規模で人が多くなく静かにゆったり過ごせるのでとても過ごしやすいです。構われ過ぎない点もありがたく、セルフ仕様であることも何気に安心感があります。建物や設備は年季を感じつつも修復などが施されており、客室はもちろんのこと会場も清潔に保たれていて、温泉も十分広く身体もとても温まります。客室空調も都度心地よく設定でき、敷布団は2枚重ねにして下さっているため身体も痛くならずぐっすり眠れました(廊下棚に用意して下さっている毛布、助かりました)。夕食のジンギスカンもいつもながら美味しくいただきました。この度は全国旅行支援の手続きについても親切にご対応下さりありがたかったです。また引き続きリピートさせていただきます。ありがとうございました。
目の前が犀川があり、景観は素晴らしいです。釣りをするにも歩いていけとても立地がいいです。釣り券は、ここでも購入可能です←※重要※店内にて、釣具も取り扱いを始められるみたいなので是非また訪れたいです。ホテル内には、お土産販売と飲み物、アイスクリームの販売してありました。
最高のお風呂です!長野市と松本市の間くらいにあるので下道で行き来する時に寄ります。サウナはなく、大きな浴槽がひとつのみですが泉質が私好みなので無限に入っていられます。天井が男湯と繋がっており話し声が聞こえるのも風情があって気に入っていますね✨なお、真冬の開店直後だと(外気温が寒すぎて)お湯の温度が上がりきらないようで、11:30くらいまで待ってくださいと言われることがあるのでご注意ください♨️お食事処は私は利用したことがありませんが、信州サフォークが食べられるみたいですよ🐏お試しあれ🐏
名前 |
信州不動温泉 さぎり荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-264-2103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

週末に家族で宿泊してきました。夕ご飯のジンギスカンは、美味しかったです。さすがサフォーク種!ラムチョップを追加しましたが、蕎麦もあり、お腹いっぱいになりました。お風呂は、朝8時までで夜中も入れますので、のんびりすることができました。朝ご飯は、こじんまりとしたバイキングでした。夕ご飯、朝ご飯ともご飯が美味しかったです。また伺います。