温かさ感じる朝食付きビジネスホテル。
ホテルルートイン大館駅南の特徴
人工温泉大浴場でゆったりと癒される。
稲庭うどんや比内地鶏親子丼が絶品のレストランが併設。
大館駅から徒歩8分で、周囲にはコンビニや飲食店が豊富にある。
ルートインはビジネスホテルの中でも東横インと同じく朝食付きでちょっと嬉しい。しかもその充実度はかなり高いと思います。宿泊費用を考えるとかなりお得と感じます。本当に泊まるだけになるので尚更嬉しい。さてこの大館ですが、他のルートイン同様その土地内の駐車場は夜は一杯になり目の前にある第二駐車場に停める必要があるがその距離は道路を挟んで反対側なんでストレスではありません。客室も決して新しくは無いですが手入れはされている感じです。あと部屋に歯磨きを置いてくれているのは最近のホテルは意外と無いのでこれちょっと嬉しい。後朝食は相変わらずの充実ぶり。ルートインの目玉だと思ってますが、かなりありです。マットレスはちょっと硬めです笑。
地方ならではの温かさを感じました。周りに飲食店が少ないことと、ホテルのレストランが日曜日定休日で夕食難民になりかけました。近くにコンビニはあります。泊まった日は大文字焼きがあってホテルから花火が見れて最高でした。
お手頃な値段で宿泊できます。大館駅から歩けないことは無いですが、、(15分くらい、かかったかな〜)スーツケースをもってなので、70代の母はちょっと疲れちゃいました。ルートインさんは、ちょくちょく利用させて頂きます。リピする理由は、、大浴場があるのでひとりずつ部屋のお風呂に入らなくてもいいです。子供達が小さい時は、一度にすみますね〜こちらのお風呂は、セキュリティもしっかりしてて女風呂は宿泊の女性しか、入れないように専用のカードキーがありました。安心〜〜〜またどこか行くときはルートインさんを探して旅行に行くと思います。
バイクで利用。GWにアスピーテラインを走りたくて、出発前日急遽宿探しをして決めました。宿泊当日は他のバイカーさん達が既に軒下へバイクを停めてて、しっかり軒下とまではいきませんでしたがエントランス近くへ止めることがでかろうじて出来ました。余裕を持った到着だと、きっとしっかり軒下だったのかな、と。大浴場の女子風呂の方は洗い場が3つでした。GW中でしたが混み合うこともなく利用できました。徒歩圏内にコンビニあります。ホテルのレストランも宿泊当日の晩は営業していました。朝食は食堂オープン時間ぴったりにいきましたが、既に行列。席に着くまで40分ほどかかりました。朝食メニューはご当地のきりたんぽがラインナップされてて、美味しかったです。部屋から見える景色も良かったです。
ルート風呂の中でも、L字形 洗い場で 使用感良好です。
出張で利用させて頂きました。駐車場が分からず聞いたところフロントの方が案内して下さいました!とても親切で良かったです。
部屋のお風呂のカーテンか排水の臭いがちょっと気になります。それ以外は普通に快適なビジホです。
コンフォートシングルに宿泊しました。部屋も綺麗でゆっくり寛げました。枕元にコンセントがあって良かったです。
コンフォートルームに宿泊。普通の部屋より少し料金が高いですが、ベットやコンフォーターが違いました。アメニティも普通の部屋より種類がありました。通常客室には置いていない、ブラシやボディータオル洗顔セットなど…。連泊しても宿泊料金はかわりませんが、清掃が不要の場合は飲物が(酒や水)もらえます。タオル交換やゴミ処理はしてくれます。2.3泊くらいにはありがたいサービスです。
名前 |
ホテルルートイン大館駅南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-44-6055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先日ホテルに忘れ物をしてしまい「着払いで良いので送って下さい」と連絡したところ、着払いではなく送っていただきました。お忙しい中ありがとうございました。