姫路駅直近、おでんと蕎麦。
おらが蕎麦 姫路駅ピオレ店の特徴
駅のコンコースにあり、姫路駅から徒歩わずか1分の立地です。
旨辛牛肉そばや冷やし温玉そばなど、多彩なメニューを楽しめます。
おでんや居酒屋的なメニューも取り揃え、飲み会の後にもぴったりです。
鳥天丼のそばセットを大盛りでいただきました。鳥天丼はチキン南蛮風に酢の効いたタレとタルタルソース(マヨネーズ?)がマッチしておいしい。それよりもそばが多いこと。見た目は普通っぽいけど、食べても食べても減らない💦食べ終わるとなんと下げ底のざる!!サービス満点、ガッツリ系で行きたい方にオススメ💪
駅のコンコースにあるお蕎麦屋さん。改札入る前に食べられるお店です。関西でお蕎麦が美味いところってあまりない印象ですが、ここはとても美味しかったです。3週間の姫路滞在の間、2度ほどお世話になりました。結構量は多めです。冷やし鶏天そばは、大盛りにすると後悔するほどのボリュームかもしれないのでご注意のほど。
*えび天ざるそばこのお蕎麦屋さん、姫路駅改札口近くの場所。ピーク時は常に満席。お昼時はサラリーマンの方が多い。多分、回転率は早いのだろう。鶏天そばが名物らしけどそれを外し、ざるそば。プラス90円で中盛りを注文。量的には大盛りレベルではと感じる。お蕎麦も普通に美味しかった。天ぷら付いての中盛りで千円切るとは…。コスパも良し!全体的にお値段良心的のお店。
姫路駅西口の改札を出てから徒歩1分。提供スピードも早いですし、サービスや味に関しては可もなく不可もなく。ただ、つるまるさんやはなまるうどんさんのようなザ・チェーン店とは違った季節系のメニューもあれば、セットメニューも豊富なので、個人的に好きでよく行きます。また必ずいきます。1 minute walk from the west exit ticket gate of Himeji Station.The delivery speed is fast, and the service and taste are average.However, they have seasonal menus that are different from chain restaurants like Tsurumaru-san and Hanamaru Udon-san, and they also have a wide variety of set menus, so I personally like them and go there often.I will definitely go again.
みどりの窓口が大混雑で、これは時間がかかりそうだと思ったので、行きました。ちくわ天そば(690円)を大盛り(+160円)で頂きました。かなりボリュームがあります。ちくわもなかなか美味しくて、丸亀製麺とかのちくわなんか、カスカスすぎて悲しくなる程です。流石蕎麦屋さんですね。通例、駅構内系の店舗は値段が高く、量が少ないとかそう言うのがありますが、ここは量も多いし値段も良心的でした。結構店内は混雑していたのですが、提供も早く、みどりの窓口にも間に合うくらいでした。
夕方16時頃に入りました。暑い日でへばった身体を涼しい温度で入れました。周辺の店で一番涼しいかも?蕎麦は中盛りでふた玉で90円増し。安いわ。皿蕎麦見たいな蕎麦で美味かった。味をしめてまた行きました。大盛で三玉分。食べきれんし。あれ?新しいメニューが。山菜あさり、とろろ、おろし。こりゃいいわ。
姫路駅の改札でてすぐにあります^ ^旨辛牛肉そばをいただきました。牛よりもネギの辛味が強いです。
飲み会の帰りにちょっと寄りました。ざる蕎麦大盛で〆るのは結構いいですね。蕎麦は美味しかったです。蕎麦湯も頂けます。
サービスもしっかりしてるし品質もまぁ良いかな?量はかなりあります。特筆すべきは冷たい料理はお皿までキンキンに冷やされてて、そういった点をみてもサービスに気遣いを感じます。味も次第点。この値段で量でならむしろ好感持てます。残暑がまだ続きますがお気遣いが嬉しく涼がとれます。
名前 |
おらが蕎麦 姫路駅ピオレ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-283-0302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味は普通。ボリュームがあるので空腹時には良いかも。テーブルにそば湯のポットがあるのが好感。