507段の石階段、絶景と爽快感!
須々岐神社(須々貴山神社)の特徴
507段の急な石の階段が特徴的で、登る際は注意が必要です。
登り終えた後には、坂城町と上田市の絶景が待っています。
トレーニングにも適した、しんどさと達成感を味わえる場所です。
ワンコと一緒に行きました階段は急で幅も狭いので足腰に自信の無い方は止めておいたほうが良いと思いますとはいえ、普通の人でしたら15分かからないくらいかな?ここまで段数のある真っ直ぐな続く階段はあまり有りませんので楽しく登れました下りは脇の下降道を行きましたが階段よりもこっちのほうが時間かかりました砂利だらけで滑る上に狭い道ですちょっとだけ危険ですね。
石段が途中からきつくなり結構しんどい、登山道は急で狭く滑りやすいので注意が必要。
507段の石の階段を登った後の坂城町と上田市の景色が最高!!
獣除けの柵を開けて、時代を感じる長い階段を登ると着く。階段ダッシュでもしたい感じだが危険なのでやらないほうがいい。15分程度。
階段は急で斜めになっていて怖いが階段を登り切った達成感と登ってきた階段を上から見下ろした景色はちょっと爽快?かも。
名前 |
須々岐神社(須々貴山神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トレーニングに最適。