別所温泉で心温まる宿泊体験を。
別所温泉 南條旅館の特徴
プロフェッショナルな従業員が集う、老舗の趣深い宿です。
ヘルシーで美味しい食事が楽しめる、居心地の良い特別室があります。
リニューアルされたロビーはお洒落で、リラックスできる音楽が流れています。
帰宅して3日、主人が毎日「別所、良かったねぇ」と満足げに話しております。今回、初めて南條旅館さんに宿泊、結婚記念日に合わせて記念日プランを利用しました。そのおかげか、鯉の池が見える続き間のお部屋をご用意いただき、ありがとうございました。建物は先の口コミを拝見していたのと、自分も昭和生まれなので特に気になりませんでした。欄間や雪見障子は素敵ですね、風情を感じました。お湯も素晴らしいですね、主人は4回大浴場に通って大満足の様子でした。中でもやはり一番は、先の皆さんも書かれているとおり、随所にスタッフの皆さんの心が尽くされている点です。ロビーはとても雰囲気が良く、ちょこちょこ寛がせていただきました。また館内や部屋は清潔で、居心地良く過ごせるように気を配られていると感じました。館内の特徴を活かしたお子さん向けスタンプラリーも可愛かったです。夕食時、可愛いブーケをお届けいただき、帰りには記念写真と笑い文字をおみやげにいただいて、こちらも感激しました。帰りは、スタッフの皆さん作成のガイドブックにあったお蕎麦屋さんに寄って、上田を満喫して帰りました。普段はこうしたレビューは寄せないのですが、たくさんの御礼を込めて書かせていただきます。また寄らせていただくことを楽しみにしております。
母と二人で宿泊しました。従業員の方々は笑顔で、とっても丁寧に接客をしてくださり、様々なところでおもてなしの工夫がされていて、ここに泊まって良かった!と母と共に感動しました。お料理もだしが効いていてすごく美味しく、体に優しい感じがしました。豆乳鍋が特に気に入りました。デザートの抹茶プリンも優しい甘さで色々なものが乗っていて美味しかったです。朝ごはんも沢山美味しいものが食べられて良かったです。席札の笑い文字も可愛くて感激しました。また、行った日がたまたまロビーコンサートが開かれるとのことだったので楽しませていただきました。有意義な時間が過ごせて、すごくいい取り組みだと思いました。また聴きに行きたいです。1つだけ、冬なので浴衣で寝る時が寒く、もう1枚毛布などがあれば有難かったです。それでもお部屋はエアコンを付けていてくださり、廊下にもストーブがあって暖かかったです。また、大浴場も行きましたが檜風呂付きのお部屋だったので、ゆっくり温泉を楽しめました。また行きたいです。ありがとうございました。(一休で投稿できず、こちらで投稿させていただきます)
プロフェッショナルな従業員の集う趣深い宿である。客室には謎スペースもちゃんとある。旅館としての質はまるで問題なし、別所温泉で宿に迷ったらここに泊まるがよろしい。売店のラインナップは非常に怪しいが立ち寄らなければよいのである。近隣にコンビニがないので買い出しは上田駅で事前に済ませておくこと。
従業員の方々の温かさと愛と熱意と誇りを感じる老舗旅館。これは、対応してくださった従業員の方だけではなく、板前さんや庭師さん、温泉♨️の管理をしている方などの見えない裏方さんの皆さんもです。建物自体は古く、着いた時はびっくりでしたが(建物自体の外見)、それを全従業員でカバーしていらっしゃるので、新し物好きの私なのに、古さがすぐ気にならなくなりました。とってもシックでモダンかつ温かさのあるロビー。お料理は、細やかに配慮されていて、事情により2人分多くあった料理も、息子と旦那で奪い合っていました。泊まったお部屋は、ロビーにもお風呂にもエレベーターにも近かったので色々なことが楽でした。
建物は古いですが接客は良いと思います。建物の所々に可愛いイラストが飾ってあり、和ませて頂きました。食事も地産地消を心がけていて、アイデア豊富で見た目も楽しい食事でした。ごちそう様でした。ご飯ものが嗜好を凝らしたリゾットなのに味噌汁がなめこ汁だったのはちょっと違うかな?
1人、羽休めのような旅行で利用しました。チェックインの際にウェルカムドリンクをいただけたり、お部屋の説明も丁寧で、他の方のレビューにもある笑顔文字という独自の文字も合わさってとても人の温かさを感じる宿泊になりました。建物は悪く言えば古いですが、清掃や補修も行き届いてるように感じました。大雪だったこともあり、山間の味のある温泉旅館という雰囲気を出していたのも良かったです。この時はまだGoToがあったのですが予約時は枠がいっぱいで取れず...しかし宿泊前夜に増枠になったのでワクチン接種証明があれば特典を受け取れると連絡いただき、利用させてもらいました。ここまで親切にしてもらえる宿は初めてのことで驚きました。是非また泊まりたいです。
GWに一泊しました。旅館ですがロビーはモダンな感じで好感がもてました。ウェルカムドリンクを頂きながらチェックインして部屋へ移動。部屋は特別室だったので温泉の出る湯船がありました。室内の作りは古いですが清潔に保たれていて、快適に過ごすことができます。大浴場は露天風呂があって上を見上げると針葉樹越しの木漏れ陽が気持ち良いです。温泉はとても温まります。食事は大広間を仕切って各テーブルで食すスタイルです。朝夕とも体に優しいメニューが並び量も適切でとても美味しく頂けました。宿のロケーションは北向観音や大湯にも至近で便利です。またロビーにはアナログレコードのプレイヤーがあり、事前に確認すれば好きなレコードをかけることができます。ホスピタリティは本当に充実しており、豪華ではないですがリラックスして過ごせる良い宿だと思います。
特別室にて宿泊させていただきました。ありがとうございました。現代的仕様を取り入れながらも、和の温泉宿感もあり、程よく癒される空間という印象でした。お部屋のお風呂も良かったですし、お部屋もキレイでした。夕食の創作懐石料理?がとても素晴らしく、食べたことのない食材の組み合わせや御料理で、どれも美味しかったです。従業員のみなさんも、カンジが良かったです。特におじさま方🍀
ひとり旅には居心地の良い旅館です食事はヘルシーで、全部美味しかった大浴場まで、お部屋によっては階段の昇り降りがあるかもしれません。古い館内も清潔感あり、私は懐かしい感じが良かったです。
名前 |
別所温泉 南條旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-38-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

赤ちゃんを連れて泊まりました!ホームページを見ると赤ちゃんwelcomeなお宿なのでそこは安心して泊まれました!哺乳瓶の消毒を依頼できるサービスもありました。ただし洗浄はしてもらえないようで蓋がしまったままレンチンされてきましたのでそのあたりは……子育て経験のないかたなのでしょうか……ケトルも部屋になくポットでお湯を持ってきてくれる感じですが夜間はあかるさまにダルそうでこちらが申し訳なく思うことに……人手不足という感じはありました。施設は古くホテル慣れしているとギャップがあるかもです。